※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

B型ベビーカーを買い足す必要はありますか?2人目はAB型だけでも大丈夫でしょうか?

AB型ベビーカーを持ってて
B型ベビーカーを買い足す方は
どのような使い方?で買い足すのでしょうか?

B型買おうかなと思いつつ
2人目は最初からベビーカーに慣れてもらいたいなと思ってて
それならB型買わずにAB型だけでいいのかな?と
思ってるのですが🥺

コメント

R

AB型持ってますけどB型買いました!
使い方というか、シンプルにAB型が大きくて体重重くなってくると走行性悪いし小回りきかないので買いました😂走行性いいし、小さくて折り畳めるものを買ったので使いやすいです!ただ、二人目妊娠中ですが、産まれたら最初のうちは安定感のあるAB型に乗せる予定です!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!2人目産まれたら、上の子は歩いてもらいますか?🥺

    • 4月11日
  • R

    二人目と二人っきりだったらAB型に乗せますけど、上の子も一緒の場合でどこか用事で行くとかなら上の子B型で下の子抱っこ紐ですかね🤔近所散歩とかなら上の子歩いてもらって下の子AB型です😌

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭💗

    • 4月11日
みーたん🌼姉妹ママ♡

2人目妊娠して、AB型より軽くてコンパクトなものが欲しくてB型買い足しました!
私は買って良かったです😊
AB型がおさがりで最新モデルより大きく重かったので…

  • ママリ

    ママリ

    2人目は産まれてからすぐは乗せないという感じでしょうか??🥺

    • 4月11日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    すぐは乗せずに、最初は抱っこ紐の予定です🙌
    その後は2人乗り(後ろがステップになってるやつ)をレンタルか買い足そうかな…と検討中です!
    まだ上の子もずっとは歩いていられないので…🥺

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    最初は抱っこ紐の方が多いですよね🥹

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

まだ上のお子さんにベビーカー必要ですよね?私はB買い足して2〜3歳くらいまで長男をBに乗せて下の子は抱っこ紐です。ABとかかさばって邪魔ですもんね💧

  • ママリ

    ママリ

    下の子がBに乗れるようになったら乗せるという感じですかね??🥹

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上が1歳8ヶ月ならしばらくはまだ上の子がチョロチョロして下の子を乗せたベビーカー押す余裕ないと思われます。なのであえて上をB型ベビーカーに乗せて下の子は抱っこ紐です。もちろん下のお子さんが成長してきたらそのB型に乗せますが

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり最初は下の子が抱っこ紐になりますよね🥺
    詳しくありがとうございます😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちは2歳4ヶ月差ですが…
AB型に次男を首すわり前から乗せ、
後ろにベビーカーステップ付けて、長男が疲れたら乗せていました😊

長男が眠くなった時だけ、次男を抱っこ紐にして、長男をベビーカーで寝かせていました✨

B型も持っていますが、長男だけの時に近所の散歩、公園に行く時に使う程度でした💡
でも、次男の時に買ったグロッパーという3輪足けりに変形する乗り物(1歳半頃から乗せていて、当時はかじ取り棒で私が押していました)があれば、B型いらなかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーステップ!!

    眠くなったら乗るの交代という感じですね🥹
    グロッパー聞いたことあります!!

    詳しくありがとうございます😭✨

    • 4月11日