※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園で朝寝ができない7ヶ月の娘。家では寝るけど保育園では寝ない。心配です。家と同じ環境で寝かせるべきか悩んでいます。14時間寝る子で、睡眠不足が心配です。

7ヶ月の娘です。慣らし保育が始まって4日経ちましたが、一度も朝寝が出来ていないようです。これは普通ですか?
迎えに行った時に他の子たちはすやすや寝ていて💦
保育士さんたちも色々考えてやってくださっているみたいなのですが…不安です。
家では朝寝します。でも家だと暗くて静かな部屋だからかもしれません。保育園の朝寝の時間は明るくてにぎやかなので、家でもそうするべきなのかも迷っています。
割とよく寝る子で、一日14時間くらい寝てます。これからフルタイムで保育園が始まってこのままだと睡眠不足にならないか心配です。

コメント

yuka

新しい場所なので
緊張してるんじゃないで
しょうか🤔
普通だと思います😊
ゆっくりやって行きましょう🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!緊張しますよね…ゆっくり様子を見てみます。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

家でも明るいところで寝かせてあげた方が家との差もなくて良いと思いますよ!
まだ4日ですし、だんだんと、慣れてくると思うので心配いらないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。明るい部屋で寝かせてみます!

    • 4月12日
まいん🍓

まだ4日目です。
普通のことですよ!
家と環境も大きく違いますし、入園間もない頃はリズムは多少崩れてしまうものです。

今後だんだん園生活での流れが平日はお子さんの生活リズムとなっていきますので、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と気長に慣れるのを待つのみです。

夜間の睡眠時以外は明るい部屋で割と生活音(テレビの音とか)ある中で寝かせた方が、昼夜のメリハリもついていいですよ。
保育士からのお節介でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!保育士さんからのご意見、心強いです。昼夜のメリハリをつけながら、気長に待ってみます。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私も全く一緒です🥺
先週一週間朝寝してこなくて、昼に帰ってきた瞬間ギャン泣き&爆睡です🥺
その疲れからか今週1週間体調崩して、今日久しぶりに行ってきました🥺
今日も朝寝しなかったらしく、眠いより遊びたいが勝つみたいで、帰りの車爆睡でした🥺
先生たちは生活リズムが違っちゃうから眠い仕草見逃さないようにしてくれてるみたいですが、我が子がなかなか寝るに繋がらないみたいで😂
うちも暗いところ、静かなところで寝かせてきたので、慣れない中寝れないよな〜と思いながら不安だけが募ります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね😭しかも体調崩してしまったのですねそれは心配…
    少しずつ朝寝の時間も明るめ&うるさめの部屋に変えながら、様子を見ようと思います💦
    ネットや本には生後3ヶ月くらいから昼寝も暗い部屋でとよく書いてあるのでそうしていたのですが、こうなるとは…😭徐々に保育園のリズムに慣れてほしいですね😔

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもです!!
    暗いところの方がいいって知ってそうしてたら、保育園じゃ寝れなくて😂
    まぁ覚悟はしてたんですけど😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです🥺
睡眠時間が本当に心配です🥺

朝寝出来ないか、出来ても抱っこで15分だけとか💦
今日はお昼寝も始まりましたが30分しか寝れなかったそうです。
15時に帰ってきてギャン泣き&即寝です。

うちも暗くて静かな所で寝かせてるので、なかなか慣れないよなあと思います😭
検索して同じような方がいらして安心しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね😭月齢的にまだまだ朝寝が必要なはずなのに…
    お昼寝も短めなんですね💦うちも来週から始まるみたいで心配です…

    検索してくださったのですね!初めての質問だったので勇気がいりましたが、そう言っていただけると投稿して良かったです😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15時帰宅で即寝したまま、まだ起きないです🥺(今21時)
    質問者さんのお子様も心配です😫

    ずっと寝ていて暇だし、心配すぎて検索してました笑
    初めての質問だったのですね!こちらこそ良かったです!、

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!そんなに!!!
    なんだかうちもそうなりそうです…昼寝が短くなった日は夕寝で補ったりしてる子なので…もうそろそろ夕寝は卒業するかなーと思っているのに😣どうやらトータルで大体毎日同じ睡眠時間にしているようで🤔

    心配ですが、きっと疲れた身体を回復させているんですね💦

    決してママリの回し者ではないですが…笑
    みなさん優しい方が多くて、ここで質問して良かったです☺️

    • 4月12日