
コメント

ゆきんこ
自分宛ではない内容だったら普通に『間違えてませんか?💦』って聞きます👂
全然失礼じゃないと思いますけどね😌中途半端に終わるのが嫌だったら『今日はお話出来て良かったです!お休みなさい』等〆の言葉を最初入れてみて様子みてはどうですか?
ゆきんこ
自分宛ではない内容だったら普通に『間違えてませんか?💦』って聞きます👂
全然失礼じゃないと思いますけどね😌中途半端に終わるのが嫌だったら『今日はお話出来て良かったです!お休みなさい』等〆の言葉を最初入れてみて様子みてはどうですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
女の子が苦手な男の子ママさんいらっしゃいませんか🥲? 嫌いってわけじゃないんです💦 自分自身上下男兄弟にはさまれた生い立ちで 友達は普通に女友達多くて 男友達が多いとかではないんですけど 旦那は気が合うのか男三…
もうすぐで妊娠9週目になるのですが モラハラが激しい彼氏の子どもを妊娠しました。 わたしは産もうと思います。 自分が悪くなるとすぐ逃げてすぐ離れようとする彼氏で そんな人いらないと思い いろんな人のアドバイスで…
先日、3歳半検診でした 息子は言葉の発達が遅く、落ち着きもなく 視力検査、聴力検査、眼科の検査 全てできませんでした 薄々感じてはいましたが、発達検査を勧められました それ自体は覚悟していたので それほどショ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
内容的にはうちだと思います。あまりにかけ離れた内容ではないので。ちょっと不安になってしまい…。
終わりって悩みますね…。
締めの言葉を使うのはいいですね!おやすみなさいならちゃんと伝わりますよね。