
コメント

ままり
大和市です!
一歳半ですよー!
一歳半は歯科と相談のみ保健センターでやって、身体測定とかは病院です✨
予防接種は何を打って何を打ってないかわからないのでなんとも言えません💦
ままり
大和市です!
一歳半ですよー!
一歳半は歯科と相談のみ保健センターでやって、身体測定とかは病院です✨
予防接種は何を打って何を打ってないかわからないのでなんとも言えません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルワクチンについて相談があります💉 3週間後ディズニー行くんですが、最近インフルが流行りはじめてるみたいで打ったほうがいいか悩んでます💦 今まで打たせたことなかったのですが4月に親子してかかり辛かったの…
太もものシワが左右対称じゃなかったら病院へ行った方がいいんですか? 非対称だけど検診でも何も言われなかったから気にしないようにしてたのですが非対称なら病院へ行った方がいいみたいな投稿を見てまた不安になってき…
卵アレルギー?消化管アレルギー? 10ヶ月です、7ヶ月の時に卵黄1個食べて3時間後に 大量嘔吐をしましたが、嘔吐後は元気でした。 蕁麻疹や咳などは出ていません、嘔吐も1回のみです。 その後病院に行きましたが、体調が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳半ですか!
1歳は特に何もなしって感じですかね?💦
通知書みたいなのが届くまではそのままでいい感じですか?
あと測定とかは病院に電話して予約して歯科と相談のために支援センターに行けばいい感じですかね💦
ままり
下の子の1歳半は先月終えて紙捨ててしまったので上の子の3歳半のもの(内容と持ち物は1歳半とは異なります!)ですが、地域医療センターというところでやりますよ☀️
1歳4ヶ月あたりに届きます!
測定は病院予約
歯科と相談は地域医療センターです✨
地域医療センター自体には
駐車場がないので注意です⚠️🥲
はじめてのママリ🔰
3ヶ月検診?半年検診?に支援センター行きました!🚗 ³₃
支援センター割と交通の便悪くて行くのめんどくさくて大変ですよね😂
検診の紙いつなのだろうと不安だったので細かくありがとうございます😭😭
ままり
支援センターじゃなくて、地域医療センターですよ!🤍笑
大和駅からバス、鶴間から徒歩ですかね😭😭
お気をつけて行ってきてください〜!☀️
ままり
グッドアンサーもありがとうございます🤍