コメント
ままり
大和市です!
一歳半ですよー!
一歳半は歯科と相談のみ保健センターでやって、身体測定とかは病院です✨
予防接種は何を打って何を打ってないかわからないのでなんとも言えません💦
ままり
大和市です!
一歳半ですよー!
一歳半は歯科と相談のみ保健センターでやって、身体測定とかは病院です✨
予防接種は何を打って何を打ってないかわからないのでなんとも言えません💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
先週の月曜日に近日中に行く眼科の予約をしたときに眼科から「今週の金曜日はどうですか?」と言われ、私からは「用事があるから月曜日にお願いします」と予約しました。 (かかりつけの眼科は月曜日と金曜日しか一般の…
2歳9ヶ月男 頻回にぽんぽん痛い(お腹痛い)と訴えます 精神的な腹痛に対する対処法はありますか? お忙しい中申し訳ございません、下記長いので読んで頂いても読まなくても大丈夫です汗 11/2に発熱でインフルAになり、…
生後2ヶ月の子についてです。 3週間前、上の子が風邪を引いた数日後から鼻水が出るようになり、病院で薬をもらっていました。 飲みきっても良くならず、鼻を吸う毎日でした。 3日前から咳も出るようになり、もう一度受診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳半ですか!
1歳は特に何もなしって感じですかね?💦
通知書みたいなのが届くまではそのままでいい感じですか?
あと測定とかは病院に電話して予約して歯科と相談のために支援センターに行けばいい感じですかね💦
ままり
下の子の1歳半は先月終えて紙捨ててしまったので上の子の3歳半のもの(内容と持ち物は1歳半とは異なります!)ですが、地域医療センターというところでやりますよ☀️
1歳4ヶ月あたりに届きます!
測定は病院予約
歯科と相談は地域医療センターです✨
地域医療センター自体には
駐車場がないので注意です⚠️🥲
はじめてのママリ🔰
3ヶ月検診?半年検診?に支援センター行きました!🚗 ³₃
支援センター割と交通の便悪くて行くのめんどくさくて大変ですよね😂
検診の紙いつなのだろうと不安だったので細かくありがとうございます😭😭
ままり
支援センターじゃなくて、地域医療センターですよ!🤍笑
大和駅からバス、鶴間から徒歩ですかね😭😭
お気をつけて行ってきてください〜!☀️
ままり
グッドアンサーもありがとうございます🤍