※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園見学で聞くべきポイントは、お布団の持参、毎日の持ち物、オムツの持ち帰り、車送迎の可否です。

保育園見学で、これは聞いておいたほうが良い!チェックしておくべき!というポイントがあれば教えてください🙇🏻‍♀️

今のところ
お布団は持参か
毎日の持ち物
オムツは持って帰らないといけないか
車送迎可能か
を聞こうと思っています。

コメント

初マタ保育士🥚とんとん

▼ 持ち物
食事用のエプロンやおしぼり
お尻拭きやゴミ袋

▼ 遊びの環境
玩具の質(プラ・木製・手作り)

▼ 保育のタイプ
選択制
集団制
異年齢
モンテッソーリ

▼ 行事
年間行事スケジュール
土曜日開催?平日?
親参加?子どもだけ?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    チェックポイントたくさんですね😳

    しっかり見学してきたいと思います🫡

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

・連絡帳が紙なのか、アプリなのか、毎日個別連絡あるのか、全体向けのみなのか
・給食やおやつ
 (おやつが市販のものという保育園もあるようなので!)

もあらかじめ聞いておくと
知らなかったー!とならなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    日々の連絡帳は要チェックですね!

    アプリだといいな🥹

    しっかりチェックしてきます🫡

    • 4月13日