
コメント

ミッチー
うちの市は、申込み関係の書類だけでしたよ。
他には、母子手帳もらったり、産後の助産師訪問時に、市の子育て支援ブックをいただいたくらいです。
特に印鑑も必要ありませんでした。
園の詳しい資料は、ネットに出てるもの見たり、園の見学の際に直接もらいました。

うにこ
うちの地区は市役所に当年度の保育園のしおり(申請書や入園への流れ、園紹介が書かれた冊子)が誰でも持っていけるように置かれています。
もちろん、窓口で聞けば詳細が聞けるので時間があるのであれば話を聞いた方がいいです。
その場ですぐに申請するのは難しいと思いますので、印鑑は必要ないですよ。
ただ、地域によって申請方法はかなり違うようです。
妹の地域では市役所で資料は全くなく、各保育園に直接出向き書類をもらったのだそうです。
どのような方法にしろ、役所で流れは教えてくれると思いますので一度行くのはいいと思いますよ(*^^*)
-
ムームー
詳しく回答ありがとうございます😊
自治体によって全然違うのですね💦
知りませんでした😣
一応市役所行って聞いてみます😄
ありがとうございました!- 3月27日
ムームー
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
以前保育園を探す前に庁舎に行って資料をもらってください、と何処かで聞いたので行かなきゃ行けないものだとばかり思ってました💦
ミッチー
自治体によって違うとは思いますが…(^^;)
ですが、一度役所に行っておくのはいいと思いますよ~
ムームー
そうですね(^ ^)一応行ってみます!
ありがとうございました!