![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
個人病院と大学病院で出産を悩んでいます。どちらで通院するか迷っています。どちらが良いでしょうか?
帝王切開で今まで出産していて4人目妊娠した時に家の近くの前の出産でお世話になっていた個人病院に電話でここで出産できますかって確認したらできると言われたのに、4回お腹切るのでやっぱり何かあったら怖いと思い結局そこでは出産せずに大学病院で出産したのですが、大学病院の先生から子宮が薄いから今後の妊娠を避けるためにもピルを処方してもらうのに通院する病院があった方がいいと言われました。
前の出産でお世話になっていた個人病院が家からほんとに近いので通院しやすいのですが、電話で出産できるか確認したのにそこでは出産せず大学病院で出産したので行きづらいと思ってしまいます。みなさんならどうされますか?
- りんご🍎(1歳1ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピルだけなら全然いきますね🤔
多分個人医院の先生も本音を言えば大きいとこに行って欲しかっただろうし…🤔
気にしてないと思います☺️
![aka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aka
私も家の近くに行きます!
私自身、勝手に産婦人科を変わって妊娠初期に通った産婦人科に行った時に
どこで産んだの?しか聞かれなかったです😄
コメント