
1歳からのチャイルドシートでオススメは、回転可能なものです。前向きに使う場合は、シートベルトの三点留めが必要です。ドア側からの乗せ降ろしも楽にできます。
1歳からのチャイルドシートって、どれがオススメですか?
今、もらいものでレカロの回転しないもので、後ろ向きでシートベルト三点留め?なのでドア側から乗せ降ろしが出来なくて、反対側から乗せ降ろししてて重くて毎回大変です💦
1歳から前向きにできるということなんですが、その場合シートベルトの三点留めしなくていいんですかね??
で、回転のものの方がいいですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 10歳)
コメント

かぴ
三点留めは、1歳は必要です。
3歳くらいから、シートベルト用のシート使えるのかなぁと思います。
貰い物のチャイルドシートがどんな物か分からないですが、
前向きに装着出来るなら、前向きにして三点留めだと思います。
それか、回転しない椅子で背もたれあるチャイルドシートを購入して、三点留めかと思います。

mami26
もうすぐ二人目が生まれるので、一歳から使えるジュニアシートを買いました❤︎
コンビのやつですが乗せやすいし乗り心地良さそうです♡
-
はじめてのママリ🔰
1歳から使えるジュニアシートもあるんですね。。。!!
ベビーカーもコンビなのでコンビの見てみます♡
ありがとうございます!!😃😃✨✨- 3月27日
-
mami26
そーなんです👍
わたしの車、軽なのでチャイルドシート2台だと乗らなくて😝
オススメですよ♡- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も軽につけるもの探してるんです!!😃😃✨
いいこと聞きました♡
ありがとうございます♡♡- 3月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😨⚡
三点留めだとドア開けてすぐの乗せ降ろしはできないですよね。。。じゃあ、やはり回転式を検討してみます😭😭💦
かぴ
説明下手ですみません。
三点留めって、こんな感じです。
新生児からのも、肩と股の三点留めですよね?
回転式だと、6万とか高いと思うので、1歳すぎからは、椅子タイプのチャイルドシートがいいと思います。
3歳になると、肩と股の三点留め→大人用シートベルトに出来るのと、背もたれが外せて椅子のみの取り外し可能なやつもあるので、将来を見据えて購入した方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
あ。。。!!
いや、すみません、私の説明下手です!というか勘違いしてました!
赤ちゃんに止めるベルトのことを三点留めっていうんですね。。!
私の質問、チャイルドシート自体をとめる車のシートベルトの付け方が、ドアを遮るように付けているので(説明書通り)、それは前向きにするとなくなるんですか?って質問したかったんです💦
わかりにくくてすみません、わざわざ画像までつけて説明してくださって💦
はじめてのママリ🔰
これは拾ってきた画像ですが、このシートベルトが遮ってるんです💦