
コメント

ままリ
ガッチガチに胸が張って高熱出ました💦飲ませるしかない、絞ってもその分、次に飲ませる時に絞った分も作られるから、ひたすら飲ませてました💦

はじめてのママリ🔰
上の子のとき出産してから2週間で乳腺炎になりました🥲
症状はおっぱいの痛み、赤み、高熱でした💦
対策はとにかく赤ちゃんに吸わせることです😣助産師外来で詰まったところを絞って冷やし、抗生剤の点滴しました🫠
-
はじめてのママリ🔰
赤みは痛いところだけの皮膚が赤くなる感じですか??
痛みと発熱はあるけど赤みはなくて🤒
やはり病院か助産院で見てもらった方が早いですよね😭- 4月10日

R
高熱、真夏なのに上下長袖長ズボンの寝巻きを着て毛布にくるまって寝るほどの寒気、あとはおっぱいがカチカチでした🥶
産院に電話して、
後陣痛用に処方されてたロキソニンを飲んで大丈夫とのことだったので、飲みました!!!
あとは授乳と搾乳してつまりを少しでも緩和させてました💦
-
はじめてのママリ🔰
まさに今そのくらいの寒気に襲われています、、、、、🥶🥶
シャワー浴びたいけど億劫、でも悪露でてる時期だし入らないわけにもいかないしでチーン😇ってなってます(笑)
ロキソニン飲んでもあまり痛みが変わらなくて😢
やっぱり授乳搾乳をするしか方法はなさそうですね😂- 4月10日

ママリ
常連です😂
あっやばいかも。って思ったら葛根湯飲みます!
-
はじめてのママリ🔰
この地獄が常連だなんてかんがえただけで気絶しそうです〜😭
葛根湯は乳腺炎に効果ありなんですか!!??- 4月10日
-
ママリ
いつも泣いてましたww
葛根湯、効きますよ!!多い時は週に3回桶谷に通ってたので、しんどい気持ち分かります😭😭
詰まったら時々お風呂に入りながらマッサージすると栓が抜ける事がありました😂- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ホントこれは泣きます(笑)産後メンタルも相まって😂😂
今日たまたまベビの診察で病院に行ったので
ついでに見てもらったら葛根湯と抗生剤を処方して貰えました😭✨️
漢方薬めちゃくちゃ苦手なんですけど頑張って飲もうと思います😇
まだ産後1週間くらいで湯船にはつかれないので
シャワーで温めながらマッサージやってみます🥲!!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
葛根湯とごぼう茶を母乳外来でもらってヤバそうだなってときは飲んでました!!
自分で手で絞って出なかったら詰まっているのでカッチカチで触るのも痛いと思いますが、詰まってたらつまり取るしかないです💦💦0ヶ月ならまだ哺乳力もあんまり強くないと思うのでなかなか飲ませてもつまり取れるまで飲めないかもですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
ごぼう茶はつまり解消にも聞くんですかね!?
葛根湯と抗生剤を処方されたのでそれで改善することを願います😂
ベビには修行と称して頑張って飲んでもらいます🤣🤣- 4月11日
はじめてのママリ🔰
飲ませるしかない、、だと、、!!
そうですよね、飲ませても飲ませても作られるからエンドレスじゃん!って絶望してます😇