
コメント

なぎなぎ
うちも生後3ヶ月ごろから生後5ヶ月くらいまで哺乳瓶拒否ありました💦
色々試しましたが、1番はなくなく混合をやめて母乳一本でしばらく過ごしていたら
そのうち飲む量が足りなくなってか
久々の哺乳瓶がよかったのか
自然と飲むようになりました。
なぎなぎ
うちも生後3ヶ月ごろから生後5ヶ月くらいまで哺乳瓶拒否ありました💦
色々試しましたが、1番はなくなく混合をやめて母乳一本でしばらく過ごしていたら
そのうち飲む量が足りなくなってか
久々の哺乳瓶がよかったのか
自然と飲むようになりました。
「混合」に関する質問
生後1ヶ月(5週間)の赤ちゃんがいます。 生活リズム整えようと朝と夜の区別は頑張ってるのですが、授乳のリズム?が整いません。 混合なので、いま母乳は頻回授乳、ミルクは3時間以上空いたら足りないだけあげています (……
混合育児のとき、母乳あげて足りない分はミルクという形にしていて、夜はミルクに頼ってます(寝ないため…😂🙏 混合の時のミルクの量の割合って、皆さんどうしていますか? 新生児今日で10日目です。60を今まで飲んでました…
生後2ヶ月の女の子がいます 哺乳瓶拒否で悩んでいます 3.4時間授乳間隔が空いても 平均30くらいしか飲まず ぎゃん泣きしてしまいます 元々、新生児の時から 哺乳瓶SSサイズでむせて しまうのもあって母乳よりの混合でし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さちゃ
うちも今は1日1回のミルクを全く飲んでくれなければ完母という状態です🥲
月齢的に完ミだと1000ml/日が目安になっていますが、きっと650〜700ml前後しか飲めてないと思います😭
うちもそのうち足りなくてミルク恋しくなってくれるといいんですが…預ける日もあったりするので😅
ありがとうございます😭!
なぎなぎ
基本的には体重が減ったりしていなければ大丈夫だと思いますよ!
あと保育園とかいけばお腹空いたらおっぱいはないので諦めてミルク飲むようになりますね☺︎