![とーすと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳と2歳の子供を持つ方への質問です。おじいちゃんに1日子供を預けた経験がある方、実体験を教えてください。実父が初めて1日預かることになり、不安があるようです。
お仕事されてる方で、おじいちゃんに1日子供を預けたことある方いらっしゃいますか?
5歳と2歳の子供がいます。
預けたい日、実母は仕事で不在です。実父とは日頃から遊んでいるのでなついています。両親揃ってるときにしか1日預けたことはありません。今回父だけ休みで、預かるよ!と言ってもらえてますが、父に1日預けるのは初めてなので不安です😭父は60代です。
預けたことある方のみコメントお願いしますー😭
全然余裕で大丈夫だったよ!いつも頼んでるよ!一回頼んだけどもう二度と頼まないよ!などなど、実体験知りたいです🙏お願いします🙏
- とーすと
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
同じく60代の父親に1人ですが、預けたことあります!
全然余裕でした😂
毎週木曜日は16時から18時半まで預けてます!
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
1日預けたことがありますが、
食事も持っていきましたし全然余裕でしたが、
うんちを交換したことがなく、それだけ本人が心配してました笑
結局預けてる間はしなかったのですが、笑
-
とーすと
コメントありがとうございます。全然余裕のコメント嬉しいです!
ご飯ももちろん作っていきますし、お昼寝も期待していません。テレビもお菓子もこの日は特別開放するつもりでいます。二人怪我なく過ごせれば言うことありません😭
コメントありがとうございました!- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
60代の父に預ける事あります!仕事の休みが私とずれているので体調不良の時とかお願いしたりもしますがうちは料理も得意なのとフットワーク軽くてわがままも聞いてあげてあった行きたいこっち行きたいにも対応しちゃうので泊まりがけで預けても余裕でした!ただわがままになって帰ってはきます。笑
70手前の義父も1日余裕で面倒みてくれます。笑
-
とーすと
コメントありがとうございます!余裕のコメント嬉しいです!料理も得意でフットワークも軽いなんて素敵なおじいちゃんですね!!少し不安はありますが私も初めて父に預けてみようと思います!!何個か100均でおもちゃも買ったよーと先ほど連絡がありました🥺❣️仕事中そわそわしそうですが、父と子供を信じて仕事行きます!コメントありがとうございました!
- 4月11日
とーすと
コメントありがとうございます!
全然余裕と聞いて心強いです😭🙏お願いしようと思います!
ほんと怪我なく無事に1日過ごしてもらえたらそれだけで十分です。コメントに背中押してもらいました!ありがとうございました!