※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳〜5歳のお子さんとお菓子作りするなら何しますか☺️?クッキーは飽きて…

3歳〜5歳のお子さんとお菓子作りするなら何しますか☺️?

クッキーは飽きてしまったので別のもので🥺

コメント

 うとゆあしさん

クッキーのように型抜きはないですが、パウンドケーキやアップルパイ、ホットケーキミックスで作るパンとか作りました👍

はじめてのママリ🔰

グレープ
ゼリー
冷凍パイ生地でチョコパイやウインナーパイ
パフェ
フルーツサンド

とかたまにします!

はじめてのママリ🔰

オレンジやメロンの中身をくり抜いて寒天ゼリーは簡単でおすすめです。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

アップルパイはどうでしょう?
「レシピ」
・冷凍パイ生地 真四角2枚
・リンゴ 2分の1
・卵黄
・りんごジャム
・カスタード

①解凍したパイ生地1枚に、カスタードとりんごジャムを、たっぷり目に塗ってリンゴ4分の1を薄くスライスしたものを並べる
②もう1枚のパイ生地を1~1.5cmの幅で縦に棒状に切り、格子状になるように①の上に並べる。
③解いた卵黄を、ハケで塗る(ハケがなければスプーンの裏側で塗るのもよし
④フォークでパイ生地の周りを押し付けるように1周跡をつけて上下のパイ生地をくっつける
⑤200℃で5分ほど余熱したレンジに入れて、200℃~180℃で20分ほど焼く(ただ、食材はそのままでも食べれるのでパイ生地に茶色の焦げ目が付いたら取り出してもOK。

お子さんにカスタードやジャムを塗ってもらったり、格子状に並べるのを手伝ってもらったり、卵黄を塗ってもらったり、親子で楽しく簡単に作れて味も中々美味しいので、どうでしょうか?🍀*゜

晴晴

みたらし団子、シュークリーム、アップルパイ、ココアプリン、マフィン
は一緒に作ったことあります😊