義妹が妊娠し、自分の妊娠に支援を期待していたが、義実家のサポートが不安。義妹や友人の経験から、産後のサポートについて悩んでいる。
兄弟の奥さんと妊娠が重なった方に聞きたいです。
現在2人目妊娠4ヶ月です。
私は実家の母が精神的な病でもはや会話が成り立たないため頼れずで、1人目の妊娠時切迫早産をしてしまったのもあり今回困ったことがあれば義実家に支援をお願いできないかと思っていました。
予定日の週に上の子の幼稚園の行事があり、私が参加できないため祖父母たちに参加してもらいたいとおもい心拍確認後の妊娠報告の際に頼みました。(義家は他県住まいです。)
それから3週間ほどして義妹(義家近隣住まい)からもうちより後、3週差の予定日で妊娠したと報告がありました。
義妹は1人目も里帰り、もちろん上が小さいので里帰りするだろうと思います。
産後の支援や上の子の行事参加、頼めないなあって泣けました。(義妹妊娠報告後、運動会については特にあちらから連絡ないですが)
というのも、友達の兄嫁が友達の実母(兄嫁からは姑の立場)を産後毎日呼び付けては
子供の世話をさせてその間お風呂だ買い物だと好き放題で気分悪い、挙句私の時は手伝いしたくないとまで母に言われたと愚痴ってて
まあ仲の良い実娘からみたらそうだよねぇと…
元々あんまり助けてくれる義実家の人たちではないですが、実娘と妊娠かぶればそちらが第一ですし義妹からしたらいい気しないですよね兄嫁が産後頼るの😌
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
まあそうですね〜
実の娘優先でしょうね..
はじめてのままり
産後は頼らないと主さん自身が無理そうなのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中、切迫早産で万が一入院になってしまった場合の子供の預け先としてや
予定日の週にある上の子の運動会だけでもでてほしいなと思ってたのですが甘えてました自分たちでなんとかします😌- 4月10日
-
はじめてのままり
切迫早産で入院になったら大変ですよね、旦那さんがテレワークとか厳しいなら頼るしかないのかなと思います!主さんの子も孫なんですし、旦那さんが率先してお願いしてもらってって感じですかね🤔
予定日の週の運動会は生まれちゃったらいけないかもですが、生まれてなかったら自分で行くかもです😀参加はしませんが笑
そこは旦那にでも笑
私は1人目高血圧と胎盤早期剥離だったので、今ヒヤヒヤしなが楽しくない妊婦生活してます。
入院なんて無理で義実家、実家とも遠くて預けられないので、なんとしても回避したいのですが本当に入院なっちゃったら旦那に託すしかないです💦あとは入院拒否して総合病院に転院します🥲
お互いなにかいい方法見つかるといいですね、頑張りましょう♪- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
旦那がテレワークできない職種で🥲💦
1人目にトラブルがあると2人目ヒヤヒヤしますよね🥲
ほんとに妊婦生活が楽しくないのわかります笑
入院拒否して総合へ転院するとなにか変わるんでしょうか😳?
総合だったら入院にならないかもってことでしょうか😳?- 4月10日
-
はじめてのままり
すみません、下に返信しちゃいました
- 4月10日
はじめてのままり
そうなんですね、それは余計心配ですね😭殺さなければいいので義実家に手伝って欲しいですね💦
通ってた産院では高血圧でずっと管理入院だったのですが、見切れなくて近くの大学病院に転院になった時、入院にはならずだったので病院の方針などで入院にならない場合もワンチャンあるなと笑 入院したくないとは言ったのですが笑 大学病院なのでもっとハイリスクな方優先みたいで笑 産院だとわりかしすぐ入院って言われる気がして🤔
薬でなんとか出来るなら入院免れる可能性もあります!ただ検診が二週間に1回のところ週1になってましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!そういうこともあるんですね🥺
検診週一もなかなかハードですが😂💦
参考になりました🥺🙏- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ですね☺️