
出産準備でタオルが必要ですが、4.5枚のうち、ハンドタオルを使う場面でフェイスタオルの大きさでいいのか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
ただいま出産に向け、入院準備を始めている者です☺
先輩ママにお聞きしたいのですが!👂
病院から準備する物のリストの中に、「タオル・バスタオル・ハンドタオル」とあり、乳房のケアにも使うので4.5枚と書いてあります。
フェイスタオルの大きさ?と考えて良いんですよね?💦
どういう状況で使うのか分かりませんが、さすがにハンドタオルだと小さい気がして…😅
入院時に経験された方、教えてください🙇♀️
- レモネード(7歳)
コメント

❥
フェイスタオルの大きさで用意しましたし去年妹出産時もフェイスタオルの大きさでした(´∀`)

もーか**
こんばんは😄
私の場合は出産後、母乳過多でおっぱいがパンパンに張ったとき、保冷剤をくるむのに使いました!
直に当てると冷た過ぎるので💦
そちらの病院では何に使うか分からないですが、フェイスタオルが何枚かあれば安心だと思います😊
多ければ、入院中に親御さんや旦那様に持って帰ってもらうといいと思いますよ🎵
-
レモネード
なるほど!そういった理由で使ったりするんですね💡
足りないよりは良いと思うので、とりあえず記載されてる枚数だけ用意しようと思います☺- 3月26日

きい
母親学級で、洗顔などで使うタオルと母乳用に使うとタオルは絶対に別の方がいいと言われました😄母乳って乾くとめっちゃ臭いらしいです(笑)
そして臭いがついてもハイターなどで除菌できるよう、白のタオルをおすすめされました。
毛が長めなふわふわタオルは母乳が残りやすいので家の使い古したタオルや100均のものでよいそうです😄わたしは5枚くらい100均でハンドタオル(大きめ)用意しました😄
-
レモネード
貴重な情報ありがとうございます🙇♀️
使うタオルを分ける程臭いがあるんですね😨
とっても参考になりました✨✨🙇♀️- 3月26日

みは
うちは母乳ケアのためにフェイスタオル2枚とかいてました!
入院中は母乳出ず、全く使いませんでしたが(^^;
-
レモネード
やはり母乳のケアに主に使うんですね💡
使うか使わないか分からないので、記載されてる最低限の用意だけします😅👌- 3月26日
レモネード
やっぱりフェイスタオルの大きさですよね♪
ありがとうございました😊👌