
小学生の集団登校に親が邪魔で、登園時間を変えようか悩んでいます。
地域によるかもですが、小学生の集団登校に親も一緒に集まるのっていつ頃までですかね⁇
うちのマンションのエントランス内が待ち合わせ場所になっていて、
大規模マンションなのでお子さんがたくさんです‼︎
小学生はキチンと端に並んでいるのですが、
その付き添いの親たちが邪魔です😅
他の人の通り道に広がってペチャクチャペチャクチャ…
喋ってるだけなら帰れよ、と思うんですが。
子どもを見習えよ、と。
保育園行く時間とかぶってるので、あのおばさん達が来なくなるまで登園時間変えようかちょっと悩んでます😂
- ママりん(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
班にもよるみたいですけど、通年いる所もありますね💦
うちの子の班は全然保護者は来てないです😊

はじめてのママリ🔰
最初の3日間か長くても
入学式から1週間くらいだと思います😖
邪魔ですよねー😣
-
ママりん
ありがとうございます😊早くいなくなってほしいです‼︎
名簿片手に人数確認したり一生懸命な方ももちろんいらっしゃるのですが、一部のグループがジャマです😂- 4月10日
ママりん
ありがとうございます😊
通年は見ないので4月の風物詩てきなかんじなのですが、子どもが増えたからか親の質が下がったのか、去年までは気にならなかったのに最悪です😂