※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子が発達に不安を感じている女性の相談です。子どもの行動や成長について悩んでおり、親子サークルや支援センターに行くのをためらっています。

誕生日が数日しか違わない男の子が
もう指さしまでしてました。もちろんパチパチも。
バイバイもたまたましなかったんだろうけどするたみたいでした。

うちはパチパチしか、出来ないし。
おいでやちょうだいなど簡単な言葉のりかいもないし名前呼んでもたまに振り向く程度
落ち着きなく激しい

大丈夫じゃないよね……
不安しかありません。
悪気ない言葉を気にしたり、他の子と比べたり親子サークルや支援センターに行きたくなくなってきました。日に日になにかできるようになったとかなく、話せない子だったらどうしようとか悩みまくってます。だんだん目に見えて成長がわかってくるし
色々悲しい想像してしまい、親子サークルとかも途中で行くのやめようとか 考えてます
生理もあり、泣けてくるし
なんで私はこんな、育児してるんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの発達は個人差が大きいので大丈夫です🙆‍♀️
私も周りの子を見てうちの子はなかなかできるようにならないなと思っていました。
言葉も遅く、全く落ち着きがなかったので市の教室や発達外来にも行きました。
年が少し上の子どもがいる友人に話すと「まだこれからだよ〜気にすることないよ!」と言われていましたが、なかなか信じられずに不安で不安で…
1歳半検診では言葉は理解している感じでも何もできませんでしたが、3歳になる頃に落ち着き出して、3歳児検診では全ての項目できて、発達外来でも所見なしになりました。
正面から顔を見て話すことが大事だと言われ、そのようにしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    親ができるだけ、頑張ってみるもののやらないものはやらなくて、、、

    元気に成長されたんですね! 心配でしたよね。

    一歳半検診今から憂鬱です。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

低年齢の発達に関してはその子の性格でかなり個人差があるので、他の子と比べて一歳でそんなに気にしなくて大丈夫です
目が合わないとか全く言葉に反応しないとか人に興味ないとかではないんですよね?
スピードに差はありますが、だんだんできる様になって、6歳頃にはみんな大体同じくらいになってます
3歳まで全く喋らなかった男の子も国立大学に行って大企業に就職してます
男の子は意思を表すのが遅い子が多いかなーという印象です
明らかに問題があれば一歳半、3歳健診などで指摘されます
今は可愛い時期ですし、絵本読んだり歌うたったりコミュニケーションとって楽しむのが1番です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても周りと比べてしまって辛いのであれば、サークルや支援センターに無理に行かないのも手です
    お母さんが会話をするために楽しんで行ってるならいいのですが、子供のために行かなくちゃと思わなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    最近は指さししてる子とか見ると苦しくなるし、人からばいばいされて
    何も反応しない息子を見るのがつらくなります。

    目は合うし、名前を呼ぶと一応振り向く時もあれば振り向かない時もあります。人よりはものの方が好きそうです

    もっと心穏やかにしたいんですが心配です。

    たぶん早めの精神発達の9ヶ月くらいの子よりも精神的成長してない気がします。心配です

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パチパチできるならすごいと思います
    うちの女の子も一歳過ぎてからパチパチできてた気がします
    まだ人見知りもあると思うのでバイバイしなくても普通です
    指差しは絵本とか読むとやるようになる事もあります
    ご存知かもしれませんが有名なところだと、きんぎょが逃げたって絵本でどこかなどこかなーと親が指差ししたり
    すぐに分からなくても確実に心の中では成長してます
    行動で表さず頭で考えるタイプなのかもしれませんよ😊
    いないいないばあや歌遊び絵本でお母さんと楽しくコミュニケーション取れてれば大丈夫です✨

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本も教えていただいてありがとうございます!!

    今日あった1ヶ月おそい月齢の赤ちゃんはばいばいしてるし 比べてばかりです。

    色々その場でじっとお座りできなくて、ベビーカーでも抱っこ紐でも周りをキョロキョロしてしまうので 多動症とかも気になってしまって育児楽しめてないです

    絵本でコミュニケーションたくさんとっていきたいです

    • 4月11日
はじめてのママリ

不安になりますよね〜。
私も似たような経験があります。
でも、早ければいいというものでもないんですよ◎
友達の子はいろいろが早かったですが、その後機関銃のように喋り続けるし、The電車オタクになりました。
うちの子は色々ゆっくりではありましたが、その後めちゃくちゃ落ち着いた子になり、3歳でひらがな・カタカナを勝手に読めるように成長してます。
ゆっくりでも確実に、深く発達しているんだって思えたら、少し楽になれませんかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    日々成長してる感覚がなくて、、、不安になります。 小さな成長はしてるのに、模倣できない指さしできない、ッて出来ないことが頭から離れなくて。

    お話できるようになるのかなぁってならなそうッて悲しくなります

    • 4月10日
ku

1歳でパチパチ出来てたら十分だと思います😳
本当に1歳の頃は、日に日にというよりある日突然できるようになったり喋るようになったりしました!
うちは2人とも1歳8〜9ヶ月頃に発語がありましたが本当に突然で、それまでは訳のわからない宇宙語をペラペラ話していて、本気でこの子が日本語を話しているところが想像できない…と思ってました💦
あまり辛くなるなら支援センターは無理に行かなくて良いと思いますよ☺️
うちも落ち着きなかったので支援センター全く行っていなくて、歩き出してからは公園に行ってひたすら走らせてました😂そんな子でも、今は集団生活しっかり出来てます✨

その子によって性格も興味のあることも全然違うので、今はお子さんもママも伸び伸び過ごせるのが一番だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お話できる姿が想像できず、、、
    わかります。

    支援センターだと周りのお子さんに気を使ったり、比べてしまい少し疲れるようになってきました。
    似たような月齢のお子さんを、持ったママさんと仲良くなり…会いたいけど成長がうちは遅めで苦になるからだんだん会わない方がいいかなぁとか思ってしまいます

    毎日朝起きると辛くなっていて
    どうしてこんななのだろう、こんな遊びするのだろう、他の子してないしうちだけなんか違うのかなあとか。

    少し気持ち楽にしてなきゃいけませんね

    • 4月11日
さやぽんちゃん

こんにちは。
月齢が近い男の子ママです。
力になれる回答では無いのですが
我が子も同じ感じです。
パチパチと最近バンザイを覚えました。でも3日に1回真似してくれてる?くらいで自発的にしてるだけ、模倣出来てるー!と自信にはなりません。
おいでも最近はちょっと来るようになってる?とか思うんですが途中で興味のある方へ逸れて辿り着いてくれません……母より物なのかな。
ちょーだいどうぞも稀に出来るのですが手のひらに乗せるっていう手を覚えてるだけで言葉の理解は感じれません。

他にもうちの子は指さした方向を見なかったり、人見知り後追いも弱いので色んな要素が発達障害への結びつけになり毎朝起きる度に辛いです。
どうせ今日も何も成長しないんだ……あと10日で1歳になるのに……とノイローゼになるくらい悩んでます(心療内科に通い始めました)

1歳の爆発成長とか聞きますけど、全然信じられない。

主様のお気持ちわかります。
同じだからつい、わかるよーってコメントしちゃいました。
良かったらお話しませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは
    コメント見過ごしてしまいせっかくコメント頂いたのに申し訳ありません。

    わかります。
    毎朝、あ、現実がきたって。
    うちはもう、なんか絶望的です。

    おいでは言葉の理解はなくただ親がもどる、一人にされるから戻ってくるだけで ちょうだいは手のひらに乗せるけどものを離しません。

    ひたすらいたずらと飽きたら私へのちょっかいとテーブルの上が届かなくて怒ってるってかんじです。

    1歳からすごく成長しますって聞きますが…
    どうなのだろうと。

    私もちょっとノイローゼ気味で一人で泣いてます。

    もう、色々成長されましたか?

    一歳児検診の項目ほとんどできてなくて 先生は問題があるなんていわないけど
    名前呼んだら振り向く?とか外では?とか手をつなげる?すたすたいく?とか、一人遊びしてるの?(ずっとしてる?)
    お母さん以外の人だと人見知りする?みたいな
    病気系の質問を何気ない会話の中で聞かれまくりましたが、私は病気系の質問されてるなと気づいてるので余計つらくなりました。

    • 4月23日
  • さやぽんちゃん

    さやぽんちゃん

    いえいえ、全然大丈夫です。
    お返事ありがとうございます🙂

    コメントをしてから、まっっったく変化はありません(笑)

    はじめてのママリ様とあまりにも我が子が似ている状態で😂💦
    一応変化があるといえば来週から保育園に通います(わたしのメンタルが限界で鬱傾向にあるので母子分離をした方がいいという判断です)
    保育園に通って何か我が子に成長が見られたらいいのにと思うのですが、
    いつも期待を裏切られてるので悪い方しか考えれません🥲
    はじめてのママリさんは保育園は通われてます?


    はじめてのママリ様の息子ちゃんは歩かれたりしてますか?
    うちの子は最近ちょっっっとずつ伝い歩きが出来るようになってきたんですが運動発達もゆっくり気味なので
    何もかも、遅いですw

    みんな何かしらの不安は持ちながら育児をされてると思いますが、何か1つ自信もって月齢通りの事が出来たらいいのに……なんでわたしだけ……のように考えてしまい。
    できる事も沢山あるのでそこを見てあげなきゃいけないのになーって。難しい……

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    なかなか思うように成長しないと、つらくなりますよね。
    そんないちにちいちにちなにかできるようになるわけではないのわかってるのに。
    成長するときはぐっと成長するんでしょうが、
    なんだかいまは何も感じられずもどかしいです。


    そうなんですね
    お辛いですよね。
    私も夜つらくて寝付けないこと増えて……メンタルもやばくて泣いてばかり。子どもと二人きりがつらいです

    保育園は通ってないです。なので私としかいなくて…なんの成長も促せなくて。

    実家に少しはやめに帰省してしまいました。
    実母が、楽しそうにおいでとすると意味はわかってないけど来るのかなあとか、
    少し積みカップを積むようになったな、とかお絵描きちょっとできるかなとか
    チャイルドシートやベビーカート嫌がらなくなったなとか 
    外出しても泣かなくなったなとか
    私が当然だと思ってることを実母が成長だと気づかせてくれてました🥲

    だけど私が求めてる模倣や身振り、言葉の理解がなくて不安で押しつぶされてますが😭

    体や指先は成長してるタイプで歩いてはいますが、、、逆に多動でそれも心配ですし、余計精神面の成長と乖離してて気になります。脳に異常があるのかなって。

    伝い歩きしてたら時期に歩けるようになるし、ゆっくりこれからですよ〜
    バンザイもできてるし、私からしたらすごいです!

    • 4月26日