
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん4歳になるなら状況少しはわかるかなと思うので、お祖母様のことを話してきちんとお別れをしてから誕生会は後日すると思います。
好きなものを作るのも食べるのもバタバタして大変そうですし💦
はじめてのママリ🔰
お子さん4歳になるなら状況少しはわかるかなと思うので、お祖母様のことを話してきちんとお別れをしてから誕生会は後日すると思います。
好きなものを作るのも食べるのもバタバタして大変そうですし💦
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳の息子を叩いてしまいました。 今日おやすみだったので午前中に出かけて帰ってきて水遊びしてごはん食べて休憩(本当はここで昼寝して欲しかったけど寝なかった💦)して、夕方買い物に行きました。 眠いせいかやること…
姉妹だからと言って性格が合うとかないですよね。 妹とどうしても性格が合わないです。 めちゃくちゃ気分屋で、自分に優しく人に厳しい。 私がキレたりしないから、私にはそのままの感情を 出してくる。 実はそれがこっち…
仕事してないことに焦ったり、取り残されている感覚ある主婦の方いませんか? 誰にも頼れずずっと自宅保育だと子供と2人なのがイライラしたり疲れたり、愛しく感じることも多い。でもふと働きたくなってきたり、節約頑…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴ
回答ありがとうございます
そうですよね。
ケーキ食べるの楽しみにしてたんでどうかなと思ったんですが分かってくれたみたいです。