※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが風邪っぽく鼻づまりがあり、病院で鼻の吸引をしてもらったが、少し息苦しそう。心配です。何かアドバイスありますか?

初産で生後1ヶ月程の赤ちゃんを育てています。
一昨日あたりから風邪っぽく鼻づまり?みたいなのが始まり熱はなし。ミルクも飲みます
心配で病院にいったのですが鼻の吸引だけで終わり様子見でした。
少し息苦しそうなのですが何かわかる方いらっしゃいませんか🥲

コメント

なたでこ

息苦しそう、というのはどんな感じですか?
たまにハッハッとなったり、フガフガしたりするようなら、うちの子もです😅明らかに鼻が詰まってそうな息をすることもあります...!
検診で聞きましたが、まだまだ呼吸に慣れてないのよーで終わったのと、ちゃんと飲んでて機嫌も良さそうなら大丈夫よと言われました、ぐったりしてたら教えてと言われました🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    鼻づまりのようなフガフガやハァハァといったような呼吸です🥲
    鼻水が沢山すえるのでおそらく鼻づまりだと思うのですが、なたでこさんの言うように呼吸に慣れてない可能性もありますね…🤧

    • 4月10日