ココロ・悩み 下の子のアレルギーが多く、豚肉で腫れる症状が出る。給食で困っています。同じ経験の方いますか? 下の子のアレルギーが多い、、悩み事が尽きない、、 今のところ ゴマ(いり、すり、ねりごま、ごま油) 魚全般 豚肉 豚肉は症状が出ると顔が結構腫れるくらいひどく症状がでます。でも出ない時もあるんです( ; ; )なので給食で食べて大丈夫ではないかという診断なので ゴマと魚は給食では除去してますが豚肉が出る日はブツブツ出るたびに仕事早退😭 同じようなお子さんいますか?やはり風邪引いてたりすると症状出たりするんですかね、、 最終更新:2024年4月10日 お気に入り 症状 夫 給食 魚 肉 ぴすたちお(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ♡Mママ子♡ 長女が食べ物は卵、乳、小麦、大豆、りんご、梨です。 やっぱり体調悪い時はいつもより症状出る時ありますね🥲 4月9日 ぴすたちお 小麦!!😭小麦は大変ですね、、毎日ご苦労様です泣 保育園通われてますか?そうだったらやはり除去食ですか? 4月10日 ♡Mママ子♡ 幼稚園なので除去食でした!さすがに卵、乳、小麦、大豆は大変すぎるので1歳から病院通いながら少しづつ食べさせて去年には乳、小麦、大豆は食べれて、今年から卵も食べれるようになりました!ぴすたちおさんのとこの豚肉と同じ感じでりんごや梨が途中から除去食です🥹 4月10日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴすたちお
小麦!!😭小麦は大変ですね、、毎日ご苦労様です泣
保育園通われてますか?そうだったらやはり除去食ですか?
♡Mママ子♡
幼稚園なので除去食でした!さすがに卵、乳、小麦、大豆は大変すぎるので1歳から病院通いながら少しづつ食べさせて去年には乳、小麦、大豆は食べれて、今年から卵も食べれるようになりました!ぴすたちおさんのとこの豚肉と同じ感じでりんごや梨が途中から除去食です🥹