※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

保育園に入園してよかったことを教えてください。保育園に入れる予定だった子どもたちを見ることができなくなり、保育園に入れることを希望しています。

保育園に入園させて
よかったことを教えてください 。

幼稚園まで2人を見るつもりでしたが
それが出来なくなり
保育園の入園を希望しています 。

回答よろしくお願いします 。

コメント

母です。

とにかく自分が楽です!!
休める。それがいちばんよかったです。

子供自体も、人見知りが減ったり食がよくなったり悪い事は何もありません(`・ω・´)/

まぁーさ☆

お家にいてはまず覚えなかった言葉やお歌を覚えてきますよ♪
あとは、うちのこはご飯を全然食べないし、まず落ち着いて座ることもできなかったんですが、保育園で別人のようになりました😊✨
トイレトレーニングもほぼしてません笑

保育園様様です♡

わらび餅

お友達ができる!
言葉の発達が早い!
お家では中々できなかったことが
できるようになる!
私にとって1番はトイトレですかね*˙︶˙*
先生達が上手に教えてくれるので
パンツとれるのが早かったです。
今長男がトイトレの準備段階に入ってます♥

長女は2歳から長男は4ヵ月から入園してるのですが発達が全然違いますね!

なこ

来月から保育園です!!
友だちは2人保育園に預けてますが、トイレトレーニングや離乳食とかもしてくれるから、自分だけで頑張らなきゃと思い詰めたりしなくていいし楽だよーって言ってました♪それに、早いうちから他者と関わる機会が多いので刺激があっていいんじゃないかと思ってます!!

y



ご意見ありがとうございます ♥*°
明日市役所に飽きがあるか行ってきます!

ちなみにですが
皆さんお仕事されてますか (>_<)?

なこ

仕事4月から復帰です!!

まぁーさ☆

仕事はしてます!
時短勤務ですが、毎日朝夕は戦場です笑

でも家で2人きりだと煮詰まるタイプなので、仕事して保育園に預ける方が楽だと思います⭐️
がんばってくださいね✨

わらび餅

来月から復帰です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*