![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
就労証明書の提出で、本社が契約時間を13時までと指定。16時までの勤務を書いてほしいが拒否され、不満を感じている。
私の働いている職場は、スーパーのレジです。
就労証明書の提出の際、そこのお店ではなく本社の方が書いてくださるのですが、私の働いている時間は
9時から16時の間の4〜5時間です。
なのですが、本社の方からあなたの契約時間は
9時から13時だからそれ以上のことは書けない。
と言われ。空いているところにでも16時までの勤務もあり。と書いてもらえませんか?と相談したところそのようなことは書けない。と言われました。
私がおかしいのでしょうか?小学校の児童館に預けるのに、就労時間のおおむね1時間後まで。と書かれているのできちんとした就労時間がほしかったのですが...。
何度も店長や副店長にも相談しましたが本社が言っていることは間違いない。と言ってうやむやにされました。
もうでしたら13時まででいいです。と私も投げやりになってしまい。なんだかもう心がずっと晴れないのでここで少し話させてもらいました。。ありがとうございました。
- りんご
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16時まで働いてる事があるのに書けないなんておかしいですよね。。
13時までだと預けられなくなるんでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え、だったら契約通り13時までしか働きません!って言うのが通用しないとおかしいですよ。
-
りんご
ですよね。もうなんかほんとつらいです。
- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
契約と違う時間で働いていると言うことですよね?
16時までは残業なのでしょうか??
契約を変えてくださいと言っても難しいんですかね??
-
りんご
契約を変えてくださいと言っても難しそうでした。話すのも全然聞く耳持たずな感じでして...。
- 4月17日
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
私もそれだったら13時までしか働きませんと言います😂
-
りんご
ですよね。シフト作っている方が別の方なので、そして私自身言いづらい性格で言えませんでした。。。働くって難しいですね。
- 4月17日
りんご
そうなんですよね😢15時までだったり14時までだったり16時までだったりでバラバラなんですが...。
13時までってなると難しいんですかね...。
はじめてのママリ🔰
それならもう13時以降は入りませんでいいと思います。
預けられなくなる様なら転職します😢現場見てない人が何言ってんだって感じですし店長もこの時間も働いてもらってるからって言ってくれてもいいですよね。。
りんご
他の理由もあり転職することを決めました。ありがとうございます。