※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
住まい

子どもの安全を考えて家を建てる際の工夫について教えてください

子ども生まれてから家建てた人又は建てようとしてる人に質問です🤗

家を建てるに当たって子どもが危なくないように工夫したところとかありますか?💭💭

コメント

初マタ保育士🥚とんとん

ドアや引き戸がバタンと閉まらないように、ゆっくり閉まるものにします!

階段はおしゃれな間が空いてるものじゃなくて、普通のにしようと思ってます💦

  • 🐣

    🐣

    なるほど!ありがとうございます💓

    • 4月9日
たに🔰

キッチンの横に洗面所(兼脱衣所)への扉があり、普通は脱衣所側からカギをかけると思うのですが調理中にいきなり子供が出てきたりすると危ないと思いキッチン側からカギをかけるようにしました。大きくなったら鍵の向きを変えようと思っています。

リビングの引き戸が窓付きのものなんですが、上だけの窓か、縦長に下まで窓があるものか迷ったとき、扉の向こう側に子供がうろちょろしてたら分かるように、下まで窓があるものにしました。

階段を標準よりゆるいものにしました。

  • 🐣

    🐣

    なるほど!ありがとうございます💖
    階段危険ですもんね😢

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

ドアと窓の種類、大きさに気を付けました。

子供部屋のドアは防音重視で開き戸、
子供部屋の窓は下の子が開けて覗きこんで落下しないようなものにしました。

バルコニーがあり掃き出し窓を付けていますが、
バルコニーには出てはダメというのは認識していますが、
部屋の引き違い窓は普通に開けて覗きこむ子で😂

窓に落下防止の柵や手すりが付けれたらよかったのですが。

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます☺💖
    小さい子どもがいると危険ばかりなので色々と工夫しないとですよね🥰

    • 4月9日