
コメント

はじめてのママリ🔰
事務でした〜引き止められたのと、うやむやにされて退職の話進めてくれなかったので、「○月○日で辞めます。家庭の事情で退職します。無理です。よろしくお願いします。」とはっきり言いました!
はじめてのママリ🔰
事務でした〜引き止められたのと、うやむやにされて退職の話進めてくれなかったので、「○月○日で辞めます。家庭の事情で退職します。無理です。よろしくお願いします。」とはっきり言いました!
「お仕事」に関する質問
共働きで幼稚園に通わせてる方に質問です! (そうじゃない方でもわかる方教えてください) 現在小規模保育園に通わせています。 かなり激戦区なので、5歳まで行ける保育園は 全て落ちてしまいました😂 来年3月で卒業で、現…
某病院で看護師と働いています。 年齢的にもそろそろ夜勤がきつくなり、人手不足で業務量が多い状態です。今まで妊活していましたが、もし妊娠しても安心して育てられる環境ではないと感じ始めることも多くなり、妊活優先…
職場の社員の1人にとてつもなく頭にきています。 ほぼ女だけの職場で働いてます。 私はパート、相手は正社員ではないですが社員です。 明日仕事で顔を合わせると間違いなく私が相手に文句を直接言ってしまうと思います。…
お仕事人気の質問ランキング
はねこ
ご回答ありがとうございます!
キッパリいうのが大事なんですね!
ちなみになのですが
何か月前に伝えたのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
やんわり伝えても丸め込まれます🥲
私はお局の嫌がらせで辞めたので、2週間後の日付言って辞めました!理由は家庭の事情で突き通しましたが😅
はねこ
お局わかりますわかります…
直接的に言われませんが営業部長の悪口、人によって言うこと変わる、雰囲気悪すぎです💦
ありがとうございます!
私も2週間後で辞めるように伝えようと思います😭
はじめてのママリ🔰
どこにでもお局いるんですね💦害でしかないですよね😫
頑張ってください!!スパッと辞められるように祈ってます😭✨