
コメント

はる^o^
吸ってると思います!!

cinnamon
昔、私もスモーカーでした。
因みにですが、その方は利き手どちらですかね?
あるあるかもしれないのですが、右利きの人なら、タバコは左手で持って吸うことが多いと思います。飲み会ならなおさら右手は飲み物とかで埋まるはずなので左手で吸うと思います。
なので右手首だけ異常に臭うっていうのが果たしてその方自身が吸って着いた匂いなのかな?と思っちゃいました。
例えば右隣の人がタバコ吸いまくってたとか、喫煙者に右手首噛まれたとかwちょっと無理があるけど。
禁煙したのはいつ頃からですかね?禁煙期間長ければ、ですが、
未だに吸っていれば左右いずれかの人差し指の爪がニコチンで黄ばんでいると思います。
私もタバコやめたら黄ばみがなくなったので。そこもチェックしてみると良いかもです!
-
2児のママ
右手です!なるほど(>人<;)
横の人のにおいがついた可能性ありますよね(T . T)
高校生から吸ってました😅
禁煙していれば黄ばみなくなってるのですね!そこチェックしてみます☺️
なんか疑うのがしんどくて😭
喫煙者だった方に教えて頂けてよかったです!ありがとうございました😄- 3月26日
-
cinnamon
ベストアンサーありがとうございます😊
禁煙って、元喫煙者として本当に本当に大変な事なんです😭
百害あって一利なしと言いますが、害しかなくてもなかなか辞められないものなんです。
それは癖になってたり、勿論ニコチン中毒だったり、吸うと落ち着いたり、、理由は様々だと思います。
ただ、禁煙する!と宣言している以上旦那様?も気持ちはしっかりあるんだと思います。
とりあえず旦那様、吸いたくなったら深呼吸、そして食後は間髪入れずにガムをひたすら噛む。タバコから意識を遠ざけるには並大抵の気持ちでは辞めなれないです。
我が子や奥様の為にも是非頑張ってもらいたいところですね!
応援してます!😁- 3月26日
-
2児のママ
とても大変なことなのですね(>人<;)
かなりのヘビースモーカーだったのでやめにくいと思います。
体のためにもやめてもらえたらうれしいです。
こまめちゃんさんに教えてもらった通り伝えてみてのりきってもらおうと思います☺️
ありがとうございます❤️
心が軽くなりました❤️- 3月26日

退会ユーザー
怪しいかもですよね😅
飲み会なら付き合いで吸うって事もあると思うので仕方ないと思いますが、黙って吸われるのはなんだか嫌ですね💦
-
2児のママ
付き合いなら付き合いで吸ってしまったことを聞いたときに言ってほしくて。。
嘘はもうつかないでって言ってたので吸ってたならかなしいです。。- 3月26日

スーさんスーさん
指が臭かったらアウトですょね。
吸ってる人は髪もかなり臭います。
煙が上に行くので…。
ちょいちょいにおうようならきっと吸っちゃってますょね~
旦那も前に、止めたといいつつ隠れて吸ってました。
嘘がもーイヤですょね。
-
2児のママ
昨日は一次会で帰ると言ったのに連絡もなく3時くらいに帰ってきたので髪の毛と指は確認できてませんでした😥
そーですよね!嘘が嫌です。2回目の時もうそれなら吸っていいよ。って言ったらいややめる!って言ったのはむこうなのでかなしいです。- 3月26日
-
スーさんスーさん
ですょね~( ˘•ω•˘ )
たぶん、我慢出来ず吸った自分が嫌で言いたくないんだろうけど…
うちはその時妊娠中だったんで、ウソついて吸うならあたしも吸うからね!って怒鳴りました💧
私も喫煙者だったので止める大変さは分かるけど、その気になればやめれるんだょ?って。- 3月26日
-
2児のママ
そうですよね。辞めるっていう意志の強さがあればやめられますよね(>人<;)
それがダメならもう吸うって断言するか病院かよってほしいです😭- 3月26日
-
スーさんスーさん
ですねぇ💧
私も2度目で止めることができ、旦那は何度目か分かりませんが成功しました。
最近、保険加入の際、非喫煙者割引の検査で1年吸ってないことは証明されたので(笑)
通院よりは本が効くかもしれません。
ダメ元でいかがでしょう?
ブックオフで百円で買った「禁煙セラピー」でやめられてリバウンドもないです- 3月26日
-
2児のママ
スーさんも旦那さんもすごいです!
やはり意思があればできますよね!
本見つけて買ってみます😄教えていただいてありがとうございます❤️- 3月26日
2児のママ
そうですよね。。もう次はないと言っていたので終わりかもしれません(T . T)