※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
い。
お金・保険

SoftBankユーザーがPayPayカードで支払い時に毎月ソフトバンクワイへの支払いがある理由や、チャージ方法について相談しています。PayPayカードの利用方法や、後払いやチャージの必要性について知りたいようです。

PayPayカード、PayPayについて

SoftBankユーザーでPayPayカード持っています
今まで何の気無しにPayPayカードからPayPay
チャージしてたりとかしたんですが…
ふと取引履歴みたら毎月ソフトバンクワイへの
支払い?とかいってお金取られてました…
これは何なのでしょうか…手数料ってことですかね?
なんか他に毎月決まった日に
ソフトバンクにわからんお金払ってるし…

PayPay使うなら後払い?的にPayPay青くして
支払ったほうがいいのかもはやPayPayカード
使ったほうがいいんですか?
チャージしないほうがいいですか?

コメント

優龍

PayPayカードからの直接チャージには
手数料がかかりませんので

何かの勘違いで
まとめて支払いチャージを設定していたのだと思います。
こちらは手数料取られてしまいます。

PayPayカード持っているなら
PayPay後払い一択です。
チャージより還元いいし、
結局は翌月払いなので変わらないのに
還元が良いので。

  • 優龍

    優龍


    私は
    PayPayカード
    単体では使用することはほぼありません。
    PayPay後払い用のカードになってます。

    • 4月8日
  • い。

    い。


    ヤフーショッピングで買い物してますがまとめて支払いにはしてないんですよね…でも毎月二千円くらい取られてて🥲それ以外は携帯代支払うくらいしか使ってないので謎なんですよね…

    • 4月8日
  • 優龍

    優龍


    ヤフーショッピングで支払いは
    PayPayにしたんじゃないんですか?
    その時にチャージしたのが
    まとめて支払いチャージだったのかなと思いましたけどね。

    • 4月8日
  • 優龍

    優龍


    一度
    Yahooショッピングの支払い方法を見てみた方が良いと思います。

    Yahooショッピングなら
    PayPayカード払いの方がお得だと思います。
    複雑ですけど。

    • 4月8日
  • い。

    い。


    支払い方法ここ半年みても全部クレジットカードになってました…PayPayで支払った時は残高になってました🤔

    • 4月8日
  • 優龍

    優龍


    PayPayで支払いしたときに
    チャージしたのが
    まとめて支払いチャージになっているのだと思います。

    PayPayのチャージ方法の優先順位も見たほうがいいかもです
    まとめて支払いチャージは削除、無効にした方がいいです

    • 4月8日
  • 優龍

    優龍


    あと、毎月2000円取られてるのは
    機種代とかサブスクかもしれないです。

    • 4月8日
  • い。

    い。


    調べてもわからずソフトバンクに聞いたけどわたしの支払いじゃないかもしれないとなり旦那の支払いみたら旦那のがまとめて支払いと昔から知らないうちにサブスクに入ってました…即解約、まとめて支払いも止めました!ありがとうございました!

    • 4月9日