※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

家族で同じ風邪を引いても、症状の違いは出ることがありますか?

家族で同じ風邪を引いてるはずなのに症状が違うって事ありますか?

先日娘の慣らし保育が始まって、3日で風邪を引いて帰ってきました😂そこから娘は熱、鼻水、軽い咳→私にうつって同じ症状→夫にうつって同症状+胃のムカつきから先ほど嘔吐しました。

元々夫は胃が弱い方です🥲私と娘は嘔吐の症状なかったのですが、もしかして違う風邪だったりするのかな?と思いまして💦(もし感染性胃腸炎とかならちょっと対策した方がいいのかなとおもってます)

同じ風邪ひいても多少症状の違いは出るものですかね?

コメント

ママリ

同じウイルスでも人によって違いますよ!
娘が風邪をひいて私もうつって咳、鼻水、熱、軟便1回だけでしたがそこから夫にうつったら夫は何度も何度もトイレに行くほどお腹下したみたいです💦
夫は腸内環境悪いのでそのせいもあるのかな〜と思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!体質にもよるんですかね💦
    夫も食べ過ぎとかで元々よく胃が荒れて気持ち悪いと言ってるので、そのせいかもしれません🥲
    いろんな風邪が混在すると怖いので少し焦りましたが落ち着いて対処していきます😂ありがとうございます✨

    • 4月8日