コメント
退会ユーザー
健保によって加入条件が違うので、主さんの旦那さんの会社が所属してる健保がそう言うなら入れないのだと思います。
あんまり聞いたことない話ですが🤔
その話は健保から直接ではなく、会社からの又聞きですよね?
健保に確認されるのが一番ですよ☝️
退会ユーザー
健保によって加入条件が違うので、主さんの旦那さんの会社が所属してる健保がそう言うなら入れないのだと思います。
あんまり聞いたことない話ですが🤔
その話は健保から直接ではなく、会社からの又聞きですよね?
健保に確認されるのが一番ですよ☝️
「転職」に関する質問
生活はしていけるけど余裕がなくて扶養内パートから転職して9-17時のパート勤務に変わりました。 手取り15万円ほどになって私自身の収入が6万円ほど増えたのに旦那の収入が減っていて生活が全く変わらず、むしろ苦しくて…
こんばんは! 30代半ばの者です。 今、仕事を転職しようか迷っています!! 今は嘱託職員で働いていて正社員になるには最短でも5年かかります。 転職したい理由は正社員になるまでの道のり・時間が長いこと 正社員が自ら…
シングルマザーでパート(常勤パート)は生活厳しいですか? 転職を考えています。 今、情報集めしていていい求人があったのですがどう思いますか😖💦💦 時給 1500円 時間 9:30-15:30 (休憩なし) ボーナス 年に…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
夫が健康保険組合に確認したらそう言われました。
あんまりない話ですよね...