※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

部下のミス処理で、ミスした本人が先に帰るのは普通?と相談。夫の仕事で、部下のミスで残業し、本人は早く帰るそう。自身が部下なら納得できない。皆さんの意見を聞きたい。

部下のミスの処理をする時、ミスした本人は先に帰りますか??
夫の仕事の話なんですが、部下がしょっちゅうミスをしてインシデントレポートの処理などで残業させられています。
そのせいで夫は帰りが9時や10時になることが当たり前になってるのですが、ミスした当の本人は早々と帰ってるらしいです。
ミスするのが日常茶飯事すぎてそうなってるのかもしれないですが...
これって普通ですか??
私もフルタイム正社員で働いてますが、自分が部下の立場だったらありえないなあと思います😓

みなさんのご意見聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ミク

うちだと普通ですね💧
指導する指示がなければ早く帰れ!でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    無駄に残業させてはいけないったいうのが最近の風潮ですしね💦
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

気持ち的には最後まで残りたくなりますが、自分の仕事が終わったなら残ってても仕方ないので帰ってもいいと思います😂
ただ、申し訳なさそうに帰ってほしいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、
    帰るにしても申し訳なさそうにして欲しいですよね💦
    「インシデントレポートなんて時間の無駄じゃないですかーw」とか言い残して帰るらしいので関係ない私まで腹が立ってきて😇

    • 4月8日