
コメント

ぴよぴよ(•ө•)
うちの5歳の娘も同じです!いつまでも飲みこめず、口の中でかみ続けています😅
もともと唾液の分泌が少ないのか、噛む力が弱いのか…
食べやすいように餡掛けにしたり、味付けを少し濃くしたり工夫してます!また、普段から水分量を増やして唾液を少しでも多くしようと頑張ってます笑
うちは、1つ口に入れると、その他のものを口の中に入れるのが嫌みたいなので、味噌汁等も拒否💦
顎の力が弱いのかな?と少し固いものを噛ませたり、今工夫しているところです😭✨
ぴよぴよ(•ө•)
うちの5歳の娘も同じです!いつまでも飲みこめず、口の中でかみ続けています😅
もともと唾液の分泌が少ないのか、噛む力が弱いのか…
食べやすいように餡掛けにしたり、味付けを少し濃くしたり工夫してます!また、普段から水分量を増やして唾液を少しでも多くしようと頑張ってます笑
うちは、1つ口に入れると、その他のものを口の中に入れるのが嫌みたいなので、味噌汁等も拒否💦
顎の力が弱いのかな?と少し固いものを噛ませたり、今工夫しているところです😭✨
「3歳」に関する質問
私が専業主婦で、生後1ヶ月の赤ちゃんと3歳の男の子がいます。夫は仕事が忙しく、朝6時半には家を出て帰ってくるのが20時すぎです。 まだ子供2人のお世話が慣れておらず、下の子もまったくまとまって寝てくれないので毎日…
7歳、ずっと話しかけてくるのがしんどいです。。 話す前に必ず「ママ?」って私を名指ししてくるのでスルーもできず「ママ?」って言われるとストレスを感じます。 3歳の下の子もお喋りが増えてきて同時に話しかけられた…
こども園で先生から本人が注意されてる内容って、家庭では本人にあんまり言わない方がいいですよね?💦 めっちゃ長くなるのでもし良ければ見てくださったら嬉しいです。。。 具体的には、 3歳1ヶ月の息子がいて、4月から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱお
同じようなかんじですね!!
うちも顎の力が弱いのかなと思ったり🤔
飲めなくなって味もなくなって
出そうとするので心配してるとこです😖
本人に聞くと幼稚園の給食は食べれるよ~って言うのですが。
ぴよぴよさんの娘さんは幼稚園では大丈夫そうですか??
ぴよぴよ(•ө•)
ほんとに同じです😭今日も煮込んだ鶏肉「かたい〜」って出そうとしてました。。
そして給食が食べられるのも同じです!給食は、周りに友達もいるから、遅くなるのが嫌で頑張る!みたいな感じです😅なら家でも食べれるでしょ…って思ってます笑
小さい時はべーってしても喉詰まるよりマシだと思って許してたから、その意識がまだ残ってるのかなぁ…と思ったり。。
ぱお
おなじですね!!!
幼稚園で口から出してたらどうしようって思ってたので、そこはとりあえず安心したとこです😂
ほんともう年長さんなのに!
ってつい思っちゃって
食事中に言いたくないのに
ちくちく言ってしまいます😰