
3歳1ヶ月の娘が、まだ全然ハキハキ喋りません家では二語文です(まま、…
3歳1ヶ月の娘が、まだ全然ハキハキ喋りません
家では二語文です
(まま、みてー)
(ぱぱ、ねんね)
(まま、めっ!)みたいな感じです
そしてたまに三語文です
(ままー、ぱぱ、ねんね)意味ぱぱがねんねしてる
ぱぱ、ねんね、してるってゆー感じでは喋れないのでもしかしたら三語文ではないかもです😭
こういう感じで話すのが遅く心配しています
同じ保育園の子は、朝〇〇ちゃん、おはよーとか、結構お話もしていたり、歌も歌っていたりするので明らかに遅いんだろうなと思います
保健所などに相談するべきでしょうか??
- ママリ
コメント

ぴったん
3歳検診でご相談されたらいかがでしょう??

ミルクティ👩🍼
参考になるか分かりませんが…🥺
長女の3歳健診時に会話が出来ない事を保健師さんに相談したら「2歳半過ぎ会話が出来ないのは大袈裟に言って遅いと思ったほうが良い」と言われました😱
3語文も話していて、「〇〇食べる」「〇〇飲む」「〇〇行く」などの簡単な会話は出来ていました。
次女が運動面で療育に通っていたので、相談したら保健師さんと同じような事を言われました🥲
発達検査を受けたら軽度知的障害と診断されました🥹
-
ママリ
そうなんですね🥺🥺
やっぱり、遅いですよね😭- 2時間前
-
ミルクティ👩🍼
小児科医には、3歳で3語文が話せていれば、そこまで遅くはないと言われました…🥺
- 2時間前
ママリ
3歳半検診なのですが、あと半年待ってても大丈夫なんでしょうか、、?