※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お仕事

看護師で私服で喀痰吸引する方の服装や洗濯方法について教えてください。夏、冬の服装も知りたいです。

看護師で制服がなく私服で喀痰吸引とかされる方いますか?どんな服を着ていますか?できれば夏、冬と教えて欲しいです😣
また自宅での洗濯はどのようにされていますか?

コメント

☺︎

バイトの時は自前のスクラブでした😊エプロンつけてたのでそのまま洗濯してました😂

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます‼️
    施設系なのでディスポエプロンとかないんですよね💦私もエプロンしていたらそのまま洗濯しちゃってると思います😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

ユニフォームで通退勤しますが、普通に子どものものと一緒に洗濯してます😂

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます‼️
    私も面倒でそうなりそうです😂

    • 4月9日
nana

制服決まってないの羨ましいです🥺✨ 
前の病院で自由だった時はスクラブでした!めっちゃ楽です。

使い捨てのビニールエプロンとかゴーグルとか病院にあるもの使えないのでしょうか?
制服は普通で、後はエプロンとゴーグルしていつもサクションしてます👌

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます‼️
    施設系なんでただユニフォーム支給がないんです😂ディスポのエプロンとかもないのでどーしようかなーと🤔

    • 4月9日
ママリ

今は制服支給されてますが採用された当時は私服でした。夏はポロシャツかTシャツにスウェットのパンツ
冬はインナーにヒートテック着てました。

会社から支給される使い捨てのエプロンを使用しています。

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます‼️
    ディスポエプロンうらやましいです😭手袋とかはもちろん支給されますがエプロンは皆さんつけてませんでした💦1度よ洗いしてから洗濯が良さそうですよね✨

    • 4月9日