

もこもこにゃんこ
初めて忘れた時は一応連絡帳に書きましたがそれからは本人に新しい方を飲むんだぞ!と念押しするくらいです。

はじめてのママリ🔰
伝えなくて良いと思いますよ☺️
伝える場合はこれから取りに行きます!という時だけ電話で伝えてました。
うちも上着とか帽子や傘とか忘れてきてますが翌日必ず持って帰ってきてね!!と言ってます。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🙏
もこもこにゃんこ
初めて忘れた時は一応連絡帳に書きましたがそれからは本人に新しい方を飲むんだぞ!と念押しするくらいです。
はじめてのママリ🔰
伝えなくて良いと思いますよ☺️
伝える場合はこれから取りに行きます!という時だけ電話で伝えてました。
うちも上着とか帽子や傘とか忘れてきてますが翌日必ず持って帰ってきてね!!と言ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🙏
「担任」に関する質問
4歳(年少)の息子について相談させてください。 今日お迎えの時に退勤する担任とタイミングがかぶり、久しぶりにちょっとお話しました。 息子が昨日先生に怒られて泣いた、と自分で言っていたので何か悪いことしました…
勉強教えるのって親の義務ですかね? 学校の仕事、責任は親、だと思うんですが。 勉強のことでしょっちゅう連絡来ます。 テストで点数すごく悪いんなら分かるんです。 たまたま理科で70点取って、そこまで言ってくる?と…
幼稚園に入園できるか怪しいです。 4月に転勤で島根から東京に引越してきました。 近くの私立幼稚園のプレ(2歳児クラス)に空きがあったので入れました。週3で午前中、母子分離で行っています。 小規模で普通の幼稚園(お受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント