![リョクコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築マンションで上の階からの足音が気になります。防音対策を考えていますが、他に効果的な方法があるか教えてください。
【新築マンションの足音について】
つい先日、新築マンションに引越しました。
新築のそれなりにハイグレードのマンションを購入したため、設備・仕様については何も心配していなかったのですが、今まで住んでいた賃貸マンションに比べても上の階からの足音が気になる気がします。
前回や前々回の賃貸マンションではどちらも最上階に住んでいたため、上階からの音は(当たり前ですが)聞こえたことがなく、今まで最上階に住んでいたから気になるだけかなぁと思っていました。
が、特に自分の子どもが廊下やリビングを普通に歩いているだけでも足音が下の階に響いているような気がして気になって仕方ありません。
調べると最近は二重床構造で実は古い建物より足音が響きやすくなっているようですね。それ以外の話し声や生活音などは全くといっていいほど聞こえてきません。
もうすぐ2人目も産まれる予定で、下の階の方に迷惑になったらどうしよう、とマンション購入を少し後悔しています😭(おそらく出産間近でマタニティブルー&マイホームブルーにもなっているのだと思います)
新築でも造りによってはこんなに足音が気になるものでしょうか。それとも気にしすぎで実はあまり下には響いてないのでしょうか。
もちろん防音マットを敷くなどの対策はするつもりですが、他に何かよい方法はあるのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、同じような経験のある方、経験談を教えていただければ幸いです🙇♂️
- リョクコ(生後9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
お二人目がバタバタするのもまだまだ先だと思うので、
下の方にバタバタし始めたら
一言伝えて見てはどうでしょう?
少し神経質になってるのかと感じます。
気にし始めるとほんとに辛いですよ…
リョクコ
ご回答いただきありがとうございます。
やっぱり引っ越してきたばかりでいろいろ神経質になっているんでしょうかね🥲上の階からの足音以外は話し声など一切聞こえてこないので、うちもなるべく足音は気をつけるようにしてあまり気にしすぎないように過ごそうと思います!
ありがとうございました✨