![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の息子の体重が増えず、運動量が増えたため心配。離乳食は規定量を食べ、三回食に移行するべきか。現在の授乳スケジュールについても相談したい。
生後8ヶ月の息子の全然体重が増えません…(´;ω;`)
月初に計ったら7.7kgで昨日の夜計ってみたら7.7kgでした…(出生体重は2588で小さめです)
月初からズリバイで前に進めるようになり、運動量がかなり増えたことが原因かと思いますが、体重横ばいで問題ない時期でしょうか?
離乳食大好きで二回食とも規定量をペロリと平らげ、その後授乳します。
そろそろ三回食にした方がいいのでしょうか?
ちなみに今は
7時半 離乳食&授乳
11時 ミルク100&授乳(保育園に通うために練習中)
15時 授乳
18時 離乳食&授乳
20時半 授乳
といったスケジュールで、夜間は起きないため授乳なしです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さくた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくた
うちの子も体重増えずでしたが
お医者さんから動くようになって
体重が伸びにくい時期だから大丈夫と言われました( ¨̮ )
離乳食も授乳も出来ているとこのなので問題ないかと( ¨̮ )
離乳食も3回にしてもいいと思いますよ♡
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
うちもよく食べるのに全然体重増えません
出生時2570g
8ヶ月なのに6500gです
身長は70cmとおおきくなっています
よく食べるしよく動くのであまり気にしてません^_^
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(^^)
身長が伸びてらっしゃるんですね✨うちは身長が66センチでここ数ヶ月ほとんど伸びていません(´;ω;`)髪の毛が急激に伸びたくらいです…(^-^;
きちんと食べて元気に動いていれば、過度の心配は無用ですよね!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(^^)
やはり伸びにくい時期なんですね!安心しました♡
ちなみに、離乳食はいつ頃、何を目安にして三回食にされましたか?
お座りはもうひと頑張りで、前歯は2本生え始めてきた感じで、三回食にするタイミングで悩んでいます(´;ω;`)
さくた
うちの子、ゆーままさんのお子さんとは逆で、
全然離乳食食べてくれなくて
保健師さんに相談したら
食べることに慣れさすためにもう3回食でもいいよ。
と言わたので実践しました(´゚ω゚`)
確か8ヵ月の終わり頃だったかと(^^;)
お座りはほぼ大丈夫で、歯は下は2本、上は生え始めていました。
タイミング難しいですよね( ;∀;)
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます(´;ω;`)✨
保健師さんに相談するのもアリですよね!明日保健センターに行ってみようと思います♪
まだ8ヶ月になったばかりなので、もう少し様子を見て、大丈夫そうなら9ヶ月になる少し前に私も三回食にしちゃいます♡