コメント
はじめてのママリ🔰
甥っ子は愛着障害になりました🫠
はじめてのママリ
良くも悪くもその子次第ではないですかね?
学者とかがよく〇〇は〇〇に影響する!とか論文出しますが影響してどうなるかはその人次第ですからね💦
それこそ昔なんて今で言う体罰なんて当たり前だったり・・昭和の親父はちゃぶ台返し!みたいなあったようですが・・・
同じような人間になるのか、同じようになりたくないと思うのかはその人次第ですからね。
-
はじめてのママリ🔰
確かにですー!結局最終はその子の性格考え方次第ですよね!
コメントありがとうございます😊- 4月9日
はじめてのママリ🔰
私自身ですがすごく控えめ?な子供でした
両親が喧嘩多くて、酷い時は母が包丁持って脱衣所で死んでやる!って泣きながら座り込んでそれを必死に父が止めてる場も見た事あって😅
父は母の髪を持って母を引きずったり、2人が怒鳴りあったり🙂
毎回私は悪くないのに、私がなぜかごめんねごめんねって謝ってたせいか自己肯定感も低く対人関係が苦手な気がします…💧
大人になってからもこんだけ影響してるので
ほんとに夫婦喧嘩って良くないなって思いますね。
-
はじめてのママリ🔰
大変だったんですね。そんな辛い状況下で育つと大人になっても、やはり影響するもんなんですね💦
気をつけます!
コメントありがとうございます😊- 4月9日
退会ユーザー
うちの両親は幼少期からいまだにしょっちゅう大喧嘩してますが、わたし含め兄弟たちはみんな普通です。
むしろ全員割とポップで明るい人格です!笑
-
はじめてのママリ🔰
すごい!全員ポップパターンもあるんですね😆
コメントありがとうございます😊- 4月9日
3兄妹ママ
私自身ですが、人の顔色を伺うように育ちました。
小学生以降は夫婦喧嘩に巻き込まれることが多く、中学生以降から私が結婚するまでは親の夫婦喧嘩は私が仲裁役でした。
今は話しかけたら何か言われそう、今なら大丈夫そうと未だに人の顔色を伺う癖があります。
とにかく自己肯定感が最低で考え方も否定的で、自分に自信がなくネガティブ思考です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦夫婦喧嘩の際もママさんが仲裁されてたんですね。絶対しんどいですよね
参考になりました!コメントありがとうございます😊- 4月9日
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦😭
気をつけます!コメントありがとうございます😊