![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸の戸建選びで悩んでいます。みなさんならどちらが良いと思いますか?…
賃貸の戸建選びで悩んでいます。
みなさんならどちらが良いと思いますか?
間取りも載せます。
どちらも金額は大きく変わりません。
本来であれば②の都市ガスが良いとは思うのですが、利便性の良さや明るさは①です。
経済的なことを考えると②の方が良いかで悩んでいます。
いいね、あるいはコメントでアドバイスお願いします🙇♀️
①の物件
・3DK
・周辺施設が充実していて便利。ど田舎なので貴重
(徒歩圏内にドラスト、スーパー、外食チェーン、銀行、バースデイなど)
・日当たり良し
・収納充実
・隣の家と隣接しすぎていない
・周辺の家が綺麗
・エアコン3台
・プロパンガス
・幼稚園までやや距離あり(4.5キロ)
・夫の職場までやや距離あり(7キロ前後)
※車社会のため許容範囲。夫は今の職場まで10キロ以上あるので気にしないとのこと。夫の職場から幼稚園が近いため、夫が送っていっても良いと言っている
②の物件
・3LDK
※対面キッチンではない
・徒歩圏内には何もなし
・隣の家に挟まれた真ん中。
距離も近いため、日当たり微妙
・収納が①に比べ少ない
・少し車を走らせればイオンやチェーンあり
・周辺の家が古く景観があまり綺麗じゃない
・裏手側に草ボーボーの手入れの悪い家あり
・エアコン1台
・都市ガス
・様々な病院が近い
・幼稚園まで近い(1.2キロ)
・夫の職場まで近い(3キロ前後)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①の物件(3DK)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②の物件(3LDK)
コメント