※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中でつわりが続き、復職を考えているが、家事育児に気力がない。休職手続きは4月中まで。産休が7月頭からで、復帰後働く期間は短い。周囲の意見が分かれており、お金のために働きたいが悩んでいる。

2人目妊娠中でつわりで1月中頃から休職してます。
現在、安定期に入りましたが、まだつわりがあり、
1日5.6回は吐いてます。ただピークは過ぎたので、
復職しようと思えば出来ますが、まだ完全に治ったわけではないので仕事終わってからの家事育児をする気力がないと思います。
とりあえず4月中頃まで休職の手続きをしましたが、
7月頭から産休に入るので復職するなら2ヶ月半しか働きません。
私の仕事はもう他の人に引き継ぎをしていて係長も無理に復帰されるよりは休職したままのがいいと言われましたが、私の上司(引き継ぎ相手とは別の方)にはいい顔をされませんでした。
引き継ぎ相手の方も無理に復帰せんでもいいで!身体大事にし!とは言ってくれてます。
お金のためにも働きたいですが、たかが2ヶ月半働いたところでってかんじです。復帰しても週5で働けるかもわかりません。
この調子でいけばつわりも落ち着いて復職できるとは思いますが2ヶ月半のために復職しますか?
保育園は休職してても退園しなくてもいいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

復職する      

はじめてのママリ🔰

復職しない     

はじめてのママリ

コメントで失礼致します。
私も同じ状況で求職しています。
社長、部長は理解がありますが
直属の上司はいい顔はしません。

お金、心配ですよね...
傷病手当の申請はされましたか?
私は12月〜悪阻が始まり今も
体調不良、身体の不調により
診断書を貰い傷病手当を支給
されながら休んでいます!

産前休暇が、6月中旬予定ですが
そこまで診断書で休む事に
なっているので、結局復帰は
育休明けになります。

身体が1番、赤ちゃんのためと
思い休んでも良いのでは
ないでしょうか😣

お身体、大事になさってください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ状況の方がいて嬉しいです🥺

    傷病手当の申請してます!がパートなのと上の子の保育料と生活費で足りなくて貯金切り崩してる状態です、、、

    産院からの診断書が最大1ヶ月ごとしか貰えず、休職もそれに合わせてってかんじです。

    そーなんです、身体のために、赤ちゃんのために休もうと思ってても心の何処でつわりマシになってきたのに働かんでもいいんかなってゆー罪悪感が消えなくて😢

    ありがとうございます!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断書、1ヶ月ごとしか貰えず
    5000円程かかりますよね...

    現在3人目妊娠中なのですが...
    1人目、2人目の時は知らずに
    1ヶ月ごとに産前休暇まで診断書を
    貰い休んでいました。

    結局、妊娠の度に妊娠〜育休明け
    までやすんでいます💦

    しかし、今回は母子カードと
    いうものを発行してもらいました

    これだと期間はどこまでも書け
    しかも3000円程で1発で済むと
    言われ
    1ヶ月ごとの5000円と考えれば
    少しは浮いたなと(笑)

    たしかに、罪悪感はありますが...
    私も悪阻は落ち着いてきましたが
    3人目ということもあり腰や身体の
    不調が酷く少し動く、歩くだけで
    激痛になりとても働けません。

    早産リスクもあるようなので
    安静にと言われ最低限の行動で
    毎日生活しています💦
    日本一ダラケた妊婦だと思います😅

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域、田舎だからなのか診断書1580円なんです😳
    5000円を毎月は結構な出費ですよね😢

    そうだったんですか!
    私もだいぶつわりは落ち着いてきたのですが、1日予定がある日の次の日はやっぱりまだしんどくてベッドで寝たきりになります。

    早産リスクがあるなら安静にするのが1番ですよね!!
    お互い頑張りましょう😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🫢
    診断書、高いなーといつも
    思っていました(笑)

    予定があり、疲れた次の日は
    本当にしんどいですよね...

    まずは身体が大事!と分かって
    居ても仕事のこととかを考えると
    なかなか割り切れないですよね💦

    お互い元気な赤ちゃん産み
    ましょう!頑張りましょう☺️

    • 4月8日