
出産後の授乳中に瞳孔ひらく検査をした経験がある方、いますか?眼科と産婦人科で相談予定です。
こんにちは。2月28日に出産しました!妊娠前から飛蚊症なのですが、最近両目とも数が増えてきて、明日検査にいこうと思っています。検査で瞳孔ひらく目薬をさすのですが、授乳中でも目薬さしても問題ないのか不安になってしまい。明日一ヶ月検診もあるので産婦人科と眼科の先生に聞いてみようと思うのですが、出産後すぐや、授乳中に瞳孔ひらく検査をしたかたいらっしゃいますか?いたら教えていたただくとありがたいので、よろしくお願いします‼
- のりもも(8歳)
コメント

ひまわり520
私自身、散瞳はしたことないのですが、目薬は大体大丈夫だと先生が説明されると思います。

退会ユーザー
以前、眼科に勤めてました( ^o^ )
授乳中でも点眼は問題ないです!
ただ心配であれば、点眼した後に
目頭の小さい穴を1分ほど押さえると
喉に入ってくのを少し防げます😌
あと散瞳すると太陽の光が眩しいので
車で行くのであれば帰りはサングラス
するか、誰かに送迎頼むかした方が
安心かもしれません😄
意外と、患者さんで見にくいから車
置いてくね〜!とか言う人多かったので💦
-
のりもも
点眼しても問題ない話が聞けて安心しました!!ありがとうございます!授乳中の人も結構その検査受けてる人いましたか?目薬指したあとすぐにおっぱいあげても大丈夫ですか?目頭の穴押さえたいと思います!送迎は旦那さんにお願いしたいと思います!
- 3月26日
-
退会ユーザー
いえいえ( ^o^ )
結構ではないですけど、たまに
いましたよー( ^o^ )
妊婦さん、授乳中の方にも点眼処方
したりもよくしてましたし😌
飛蚊症はよっぽど大丈夫な方が多いですが
まれに網膜剥離などで手術が必要になる人
や、網膜に小さな穴が空いてレーザー処置
が必要になる人もみえるので検査は大事
ですよね。😭💦
検査後の授乳は私が前に勤めていた眼科
ではすぐしても問題ないと先生は指示
してました( ^o^ )
点眼だと局所的な物になるので
よっぽど影響はないらしくて。
散瞳すると半日くらい見にくくて
生活しづらいと思うので💦
不安な事ややりづらい事があれば
旦那さんに協力してもらって下さい☺️✨- 3月26日
-
のりもも
話がたくさん聞けてすごく安心しましたー!!さっそく明日検査にいきたいと思います‼気になると本当にふあんになって、医者いかないと気がすまなくて(>_<)!!問題ない飛蚊症だといいです!ありがとうございます!
- 3月26日
-
退会ユーザー
確かに不安なことは聞いた方が
安心できますもんね😌
自分1人ならまだしも、子どもが
関わってくると余計ですよね😭💦
参考になったみたいで良かったです❣️
飛蚊症も問題ない飛蚊症だと
思います( ^o^ )大丈夫です✨
気を付けて行ってきてくださいね(´∀`)- 3月26日
-
のりもも
色々お話が聞けて本当に安心したし、前向きになれました!ありがとうございました>^_^<!!
- 3月26日
のりもも
そうなんですね!!話がかけて安心しました!ありがとうございます!!