
コメント

Mon
義父から電話きますけど、
何があったかわからないので、早くとって!と伝えてます。
電話のあとは、こちらから聞きます😉

はじめてのママリ🔰
ひとことあれば気にならないですね!
何もなかったら確かにん???と思います😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何も言わずに電話でて、切ってから誰からだったとも言わずに、普通に別の会話し始めて違和感でした。旦那の感覚がきっとおかしいですね😂- 4月8日

ラララさん
私も、なんだ?と、ご飯中でも、出るように言います!
旦那の方が、いいよ後で〜とも言いますが。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご飯中でて、片手にスマホ持って反対の手で箸持って喋りながらクチャクチャ食べるのが見てて行儀悪って思っちゃいました😂- 4月8日
-
ラララさん
あーそれはダメですね💦食べるのやめて、ちょっと離れたところで喋って欲しい😅- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の書き方だとそこまで伝わらなかったですね😅
一言断って席立って電話してくるべきですよねー。価値観違うので仕方ないですが子供にはちゃんとした人になってもらいたいです😢- 4月8日
-
ラララさん
他の方へのコメント見ましたが…しょっちゅうかかってくるなら、後でにしなさいよ。って思います💦
- 4月8日

ままりん
普段の連絡頻度とか掛けてくる人の性格によるかなー?とおもいます!
基本私たち夫婦の周りには急ぎの用事以外はLINEなので電話かかってきて気づいてるならどんな場面でもすぐ出ます😊
緊急じゃなくても出てしまえば切りにくいのもありますが「今食事中だしまたねー!」と切って欲しいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
緊急のときだけ電話いいですね☺️うちは日常的によくかかってきます。なんなら私の家族といるときもよく席外して旦那は自分の家族と電話してます笑
クチャクチャしながら喋ってたので食事中なのは相手にわかってるし、私があーんって子供に言ってるの絶対聞こえてます😅- 4月8日
-
ままりん
日常的なら食事中はなしですね!
しかもこちらの家族の時もとかありえないです🥺
そもそも我が家は食事中は基本スマホNGなのでその状況なら義母の電話も無視してほしいです笑- 4月8日

退会ユーザー
たまにならあんまり気にしません😂
頻繁にあるならあとにしてって思いますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
電話は頻繁です😂マザコンなので笑笑- 4月8日
-
退会ユーザー
それは嫌ですね😂
うちもマザコンですよ。
しょっちゅう義母から旦那にラインしてます。
それを嫌がらない旦那が気持ち悪いです。笑- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は全然気にならないです!逆に義実家からの電話とか早くとってほしいです😳
でも滅多にかかってこないからそう思うのかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たまにの電話ならそのときとりたいですね!
電話片手にご飯食べてるの、ながら食べっていうんですかね?子供の前でやだなぁとか思っちゃって😅- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ながら食べは嫌です😭それは行儀が悪いですよね💦- 4月8日

はじめてのママリ🔰
全然気にならないです!ちょっと厳しいかなと思いましま
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の中で、ご飯食べながら電話するのって行儀悪いと思ってたのですが😅片手に電話で片手に箸持って喋りながらくちゃくちゃ。
いいねも多くて意外と気にしない人多いんだなと、発見でした!それは旦那と価値観もあわないこともありますね。- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何かある可能性もあるのですね!まあうちはマザコンなのでいつも電話してて😅
Mon
マザコン😂
うちの夫は義母が車で10分の距離にいた時でさえ、会うのは年1レベルな人だったので、電話もしない相手でした。
なので、電話きたら取って!ってなるんですね😅
はじめてのママリ🔰
そういう関係いいですね😭車で1時間かかりますが月1くらいで会ってます笑笑
私が生理で体調悪い中ご飯作ったってのもあってちゃんと食べろよって思っちゃいました😂