![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家は近く、義実家は遠く。義両親はいい人だけど、帰省が面倒。友達との時間も削られる。子供が大きくなれば頻度は減るかも。親孝行だけど、めんどくさい笑。帰省頻度は気になる。
実家、義実家帰省について。
実家1時間くらい。
義実家は車で3時間くらいです。
義実家も車で行くので家族で行っても2万しないので金銭的負担はあんまりないです。
実家は行こうと思えば行ける距離で、親も時々遊びに来るので、年5-6回会ってます。親が来る時は日帰りですが。
最近は子供3人いて行くのめんどくさくてほぼ来てもらってます。
義実家は大型連休のお盆、正月、GWに3.4泊してます。
義両親はいい人ですし、孫のこと可愛がってくれるんですけど、それなりに気を使うし、連休潰れるのちょっと嫌です笑
義実家で疲れて、また仕事って、、笑
友達が地元に連休で帰ってきても私は帰省があるからなかなか会えなかったり..
断る理由が義実家帰省なのでちょっと惜しくて😂
子供1人だけの時は仕事とか理由つけて、子供と旦那だけで長く残ってもらって私だけ1泊で帰ったりしてたんですが..3人いるとそうもいかず。
きっとこんなに帰省するのも今だけですし10年もすれば子供も何泊も祖父母の家に行きたいともならないと思うのですが..
親孝行だから仕方ないですよねぇ〜
何度も言いますが、義両親のことはいい人ですし、好きです。でも行くのがめんどくさい笑
みなさんどのくらいの頻度で帰ってますか?
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の場合は、夫の実家は車で10分程度の近距離です。なので、月2.3回は行きます。夫と上の子だけで行く機会も多いです。
義両親は孫に会いたいだけで、私はいてもいなくてもどっちでもいいだろうし。。
子供に変なことしないか、不安でしたが、なにかあったら私がブチギレることを夫が分かっているので、今のところ大丈夫です。
コメント