※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスに感染し、熱や咳が続いています。熱が38℃代なら再度受診が必要か、母乳以外の水分補給は必要か相談しています。

8ヶ月、RSになりました。0歳児RSご経験者、アドバイスお願いします!

火曜日から軽い咳、鼻水→受診風邪かな?と言われる

木曜日の朝方から38℃越えの発熱→受診し、RS陽性
金曜日土曜日と咳がひどく、小児科にて薬の吸引をしてます。
熱は36.8〜38.8くらいを行ったり来たりしてます。
解熱剤も多くて1日2回服用。

熱が落ち着くと、声を出して笑ったり、ズリバイしたり、兄とコロコロしながら遊びますが
熱がでてくると、ぐったりで寝たまま動きません。
遊んだり、起きてる時間よりも寝ている時間の方が多くて、新生児並みに寝ています。

離乳食は先生の指示でお休みしてます。
授乳は日中、夜間共に3〜5時間おきに飲んでます。

うんちもでていて、おしっこもでてます。
(心なしかいつもよりうんち多め、おしっこ少なめな気がする)

①明日で発熱5日目。解熱剤等はまだあるが、38℃代なら再度受診すべきか?

②哺乳瓶拒否で完母。母乳以外もスプーンなどで水分は足すべきなのか?

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ぐったりして母乳も飲めてない、飲めても吐くとかなら再受診された方がいいかなと思います💦離乳食お休みなら母乳だけでいいと思いますー。
うちの末っ子は7ヶ月の時にRSになり、離乳食食べられないミルク飲んでもマーライオンで入院しました💦

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます。
    咳が酷かったので離乳食お休みの方がいいよと言われてお休みしてるので、離乳食が食べれるかはわからないのですが。母乳は飲めてます。たまーに咳き込んで吐き戻しもしますが1日1回あるかどうかです。それなら様子見で大丈夫そうですね💦

    • 4月7日
.*りまとmama*.

小児科で勤務していました。
【1】入院の基準としては...

①脱水状態になっていないか
→尿の回数が1日に4回以下になるようであれば再受診を促しており、採血や尿検査などで入院となる場合もあります。
(発熱や咳による哺乳量低下、嘔吐・下痢などによる水分喪失など)

②肺炎になっていないか
→発熱5日目だと、もしかしたら肺炎になりかけていたり、気管支炎になっているかもしれません。
レントゲンや採血で診断・炎症の程度が分かりますが、値によっては抗生剤の使用が必要になることもあります。
(肺炎の時は咳が悪化し、昼間は平熱、夜間は高熱などの発熱が1週間近く続きます。)

【2】完母であれば、母乳のみでも大丈夫ですが、もしスプーンやマグなどで水分を取れるのであれば、スポーツドリンクを飲ませてあげると良いです。水分だけでなく、塩分と糖分が必要なため。

発熱5日目となると採血をして一度評価をすることが多いので、私なら肺炎になっていないかも含め、受診します。

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    丁寧に本当ありがとうございます😭
    5日目の朝から今のところ、解熱していて36℃代です!
    ズリバイで動き回るようにもなり、回復してきて食べたいようなら再開してと言われた離乳食もしっかり食べれました!
    おしっこも1日4回以上でています。
    まだ咳はでていますが、だいぶおさまっており先生から1週間超続くとも言われていたので。。。
    全体的には回復してきているようなので、様子見しようと思います!

    • 4月8日