
コメント

うそよ(疲れが取れない)
お祝いの金額は恐らく同じだと思いますが、義兄の家の子には洋服や玩具を結構買ってますね🤔
我が家は上の子の時は沢山貰いましたが、娘はほとんど無いです。
我が家の場合、義兄家族と義母はしょっちゅう会っているので💦
うそよ(疲れが取れない)
お祝いの金額は恐らく同じだと思いますが、義兄の家の子には洋服や玩具を結構買ってますね🤔
我が家は上の子の時は沢山貰いましたが、娘はほとんど無いです。
我が家の場合、義兄家族と義母はしょっちゅう会っているので💦
「両親」に関する質問
義母のことが苦手で悩んでます。 夫の仕事の関係で色々あって義実家に居候することになり 一緒に暮らし始めてから半年経つのですが、顔を見るだけでイライラしてしまいます。 なんというか、無神経?なところがあり… 例…
先週末に酔った夫と口論の末にDV?(首を掴み締められる)をされてそのまま実家に2歳の子と避難してきています。 双方の両親には経緯を説明済みで1週間で家に戻る予定でいます。 でも、正直夫からLINEがくるだけで涙が出ま…
保育園について 未来の事ですが質問させてください🙏 育休前はフルタイム派遣で働いており、今は連続育休中です。 元居た派遣先には戻れません。 就労証明書と同じ勤務時間でないと、保育園受かっても退園になります。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリン
回答ありがとうございます!
普段使う物は、買う買わないとか差がありそうですね。
うちは、最初ランドセル買ってあげると言われて、娘が決めかねて決めた時は一緒におらず。後日お金をもらいましたが、半額くらいでした。
義理の弟の所は、学習机を買ってあげていて、明らかに分かる差で💦
旦那も同等の額もらえると鷹をくぐって高い物を買い💦