
昨夜、3歳の娘が高熱で座薬を使わずに寝ました。翌朝、熱は下がっていないため、かかりつけの小児科を受診すべきです。座薬の使用は熱が上がりきった後に検討しましょう。
昨日の夜3歳の娘が38.8あり夜間に行ったら座薬もらったんですが使わずに寝ました!
今日の朝37.2で日曜もやってる小児科に行くと12時間以上経ってるので検査をしてもらえてコロナ、インフル、溶連菌ではなくてただの風邪でした!
今熱を測ると39.1ありまだ上がり続けているので座薬は使ってないんですが上がり切ったらで座薬はいいですよね?
お薬はもらえてないのでかかりつけ明日の朝行ってもらった方がいいですか?
また座薬になりますか?
- ゆかち(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

☺︎
熱以外に症状がないならもう病院は行かないです。
処方してもらう薬もないですし、、鼻水とか咳が気になるなら別ですが🙆♀️
坐薬も必要なさそうなら使わなくていけますよ。
ゆかち
16時半に39.4で座薬入れて38.2まで下がったんですが今39.7までまた上がってきました!
6時間あいてないと使えないので次は22時半ですがもう使わない方がいいですかね?
☺︎
水分も取れてない、寝れないとかなら使ってもいいと思いますが、水分取れてて寝れてるならそのままが良いです。
上がりきったらあとは下がるだけですが、上がり切る前に坐薬を使ってしまうと一旦下がっても、結局また上がってしまうので💦
ゆかち
さっき40.4まで上がったのですが寝てしまいました!
水分も取れてます!
アイスノンしてます!
今日はこのまま寝かせますね、ありがとうございます✨
☺︎
早く治ると良いですね。
お大事になさってください🙇♀️
ゆかち
今日の朝には36.4で下がって今も36度台です✨✨✨
ありがとうございました😊
☺︎
良かったです😳✨