※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
家族・旦那

旦那がずっと寝ていて家事育児しない。土曜も日曜も寝ているのでイライラ。感謝はするけど、役立たず感がつのる。

どう思いますか?

わたしがいると基本寝てて家事育児しない旦那。

毎週日曜は私が仕事なので旦那が子どもたちを見てくれています。昼ごはん食べさせて、
頼めば夕飯も作っといてくれます。(頼まなかったら一切やらない)

土曜日は私が休みで、旦那は仕事の日と休みの日が交互くらいです。
昨日は2人とも休みでした。

日中もずーっと寝てる旦那。
昼ごはんだけ頼まなくても作ってくれました。
昼ごはん食べたら買い出しをみんなで行く予定でしたが、
ずーっと寝てるので仕方なく15時ごろ子ども連れて買い出し行ってきました。
帰ってから夕飯作って食べさせて皿洗いとか片付けもして、
その間旦那は食べ終わってソファーで子どもと一緒にダラダラテレビ見てて…

ぷっつんキレてしまいました。(心の中で)

日曜は旦那が1人で見てくれてるのは感謝してますが
大人2人いるのに役立たずで寝てるだけって違うくないですか⁈
こっちがもっと寛容にならないといけない?

すっごいもやもや腹立ちます。

コメント

ママリ

毎週土日どちらかは私が仕事なので旦那が子供達見ててくれます!
休みの日は基本お出かけにしてます。じゃないとだらだら過ごすので。
何も言わないとうちの旦那も何もしません😕
だんだん私の機嫌も悪くなって家事とか荒くなるし、物音も大きくなるのでそれに気づいて旦那も動き出す感じです。
買い出しに行きたい時とかは旦那がゴロゴロしてたら、子供達見ててね!と言って私1人で行きますね😵
大人2人居るなら手分けしてやって欲しいですよね。
寛容にはなれません😬
お互い仕事してるなら休みの日の家事育児も手分けして欲しいです!

  • ことり

    ことり

    回答ありがとうございます😊
    天気がいいと公園はしごとかするんですが、雨の日はどこ行っても多いし渋滞してるし車に乗ってるのもストレスで…😮‍💨
    旦那が起きてたらいいんですが、
    寝てるから任せて行けなくて😢
    下の子なんて特に何するかわからなくて目が離せないですし…
    1人で買い物行くってなっても、子どもらが一緒いくー!!って言いだしてギャン泣きなので後ろ髪引かれちゃって…

    ほんと手分けしてほしいです…
    一から十まで言わないとやらないので疲れます😵‍💫

    • 4月7日
み

うちなーんにもしないです。
わたしだけ仕事でも、わたしが洗濯して保育園送迎して
帰宅後御飯作って〜ってします。
期待するから腹が立つので期待しないです🙂‍↔️
ただ、いる意味ないなってどんどん冷めてきます笑

  • ことり

    ことり

    回答ありがとうございます😊
    1人で全部やってて凄すぎです👏💦
    旦那さんちょっと手のかかるATMくらいの認識ですね🫨
    冷める気持ちわかります😮‍💨うちもです。

    • 4月7日
  • み

    浪費もすごいのでATMにもなってません(笑)
    産んだ覚えのない年上の長男です🚼

    • 4月7日
  • ことり

    ことり

    むしろマイナスでしたか😱💦
    旦那がもう1人の子供ってほんとそれです😮‍💨

    • 4月7日