※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん♡
子育て・グッズ

1歳の子どもが高熱を繰り返しています。明日小児科を受診する予定ですが、同じ経験をされた方いますか?水分補給が必要でしょうか?

1歳の子どもの発熱について質問です
月曜日から少し発熱があり、鼻水と咳がひどく耳をよく触っていたので耳鼻科を受診しました。その結果、中耳炎ではなく風邪だろうとのことで帰宅しました。

次の日の朝、平熱に戻っていたので保育園にいきました。日中、元気に過ごし食欲もあり機嫌もとてもいいのですが夕方になると38℃以上の高熱が出ました。

その繰り返しで、さすがに心配になり、明日小児科を受診するのですが…同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?とにかく水分補給をしたほうがいいですよね?

コメント

deleted user

熱は夜になるとあがるみたいです!
水分補給しっかりして汗かくことも大事みたいです!
汗かいたら着替えは必須です!!

  • はるちゃん♡

    はるちゃん♡

    ありがとうございます!わかりました!水分補給して温かくします

    • 3月26日
☆Ai・Maa☆

長男が突発の時
そのような感じでした。
昼間は元気なんですが
夜なると高熱…
40度近く出ました。

突発はやりました?

  • はるちゃん♡

    はるちゃん♡

    突発は6ヶ月の時になったのでまた違う感じなんです…

    • 3月26日
れいたん

心配ですね。
まだ鼻水と咳が出てますか?
耳鼻科に行かれてから、今で何日目ですか?
その時は中耳炎じゃなくても、次の日に中耳炎になったりする急性中耳炎ってのがあります。
もしかしたら中耳炎になってしまった可能性もあるかもしれません。
上の子が2歳の時に、そんなことがあったので。
とりあえず脱水しないように、水分たくさんとって、ご飯食べれるようなら食べさせて、あとはたくさん寝てもらうのが一番です。
早くよくなりますように。

  • はるちゃん♡

    はるちゃん♡

    中耳炎もよくなるので頻繁に耳鼻科も行ってるんですが…今回は耳は大丈夫と言われただけに、原因がわからず心配です…水分はしっかりとらせて明日また病院いきますね、ありがとうございます

    • 3月26日
ティス

うちの子が先週同じかんじで3日間夜は40度超えでした。
結果、突発性発疹でした。
2回目です。
去年の突発性発疹とは違うかんじの発疹で少量でした。
突発性発疹につながるウイルスは4種類くらいあるそうで、症状も違うそうです。

  • はるちゃん♡

    はるちゃん♡

    2回目とかなるんですねー!ありがとうございます

    • 6月11日