※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

旦那が協力せず、息子のオムツ外れが心配。息子とのトイトレは無理強いせずに進めてきたが、旦那の反応にイライラ。

息子がオムツ外れてないんですけど、仕事ばかりで平日いないも同然、休みも仕事ばかりな旦那に、大丈夫かなー?皆オムツ外れてなかったら先生も大変だね。俺は幼稚園入る時は取れてただの言われました。
え、普通にムカつきませんか?
去年の夏から色々試行錯誤しながら、息子とトイトレしたけど、オムツ外れなかったし幼稚園にも相談したりして無理にやると苦手になるからと、息子に合わせてやってきました。

なんもしない旦那に言われたらムカつきます。
言い返したら、いちいちキレてくるなと言われました。ムカつきますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にキレますし
じゃあ、外し方教えて?って
聞きたくなります。

  • さー

    さー

    ありがとうございます。
    旦那からしたら、いちいちキレてくるみたいですが、お前がやってみろですよね。

    • 4月7日
うさぎ

何も関係のない知らない人に言われるのも
ムカつきますが
何もしていない旦那さんに言われるのも
もっとムカつきますね😢💦
いちいちキレてくるなとは
ムカつきますね😤

うちの息子もなかなか
トイレでしてくれなくて4歳で外れて
息子のペースに合わせてきたので
すごくお気持ちわかります😣

昔は1歳半〜2歳でオムツ外れるのが
結構多かったですが
布オムツの方多かったらしいですし
それに今の時代は
オムツの性能がよくなり
履き心地が良いのも
オムツ外れの年齢が
遅くなっている原因とも
言われていますし
今は3歳4歳頃までオムツなの
全然普通です!
それらを旦那さんに言って
先生にも本人のペースに
合わせてあげようと言われたと
と言ってやりましょう😅!

  • さー

    さー

    ありがとうございます‼️
    最近、嫌な事をいうとめんどくさそうにいちいちキレてくるなみたいに言われますが、キレる事を言ってくるなですよね。偉そうでムカつきます、不細工なくせに。

    無理やりはしたくなくて、幼稚園の先生に相談したりしたら、周りに刺激されて外れますよと言われまして💦
    確かにオムツすごい吸収力ですもんね✨

    • 4月7日
  • うさぎ

    うさぎ


    さーさんは息子さんの事を
    考えているのに
    それはひどいですね😓💦
    偉そうなのもムカつきますね..😅
    不細工なくせに。は
    つい笑ってしまいましたが😂

    そうですよね😭
    周りの影響で自分もやる
    ってやる気になるからと
    うちの先生にも言われたので
    きっと大丈夫ですよ✨

    8月ぐらいで4歳ですか?
    4歳になった時に
    4歳になったからパンツになったよー
    って先生に言えるように
    頑張ろうよ🙆‍♀️
    って背中押してみるのもありです👍
    うちの息子は12月産まれで
    4歳なってから冬休み中に
    もう4歳になったから
    先生にパンツになったよー
    って言えるように頑張ろうよ
    って冬休み中息子に言って
    1月の3学期からは
    パンツで幼稚園初めて行って
    先生に今日パンツで来たよー
    って言ったようで
    先生にすごいねー!って言われて
    嬉しそうでそのままオムツ外れましたので
    きっかけって結構大事かもです✨

    • 4月7日
  • さー

    さー

    ありがとうございます‼️
    とっても参考になりました✨

    • 4月7日
  • うさぎ

    うさぎ


    よかったです✨

    息子はパンツすら拒否でしたが
    息子さんはパンツはもう履いてますか?
    あともしまだパンツを履いてなかったら
    自分のパンツ好きなの選んでいいよ
    って言ってみて
    本人がうん!って言ってくれたら
    車や電車や恐竜など
    好きなパンツを選ばせて
    これからこのパンツ履いたら
    かっこいいよ!
    多分先生にもお友達にも
    かっこいいって
    言われるんじゃないかな?って言って
    かっこいいって言われるかな〜?
    って子供が言ってくれたら
    じゃあ幼稚園に履いて行ってみよっか
    って言って幼稚園に履かせて
    行かせるのに成功しました😂

    • 4月7日
  • さー

    さー

    パンツはまだはいたことありません。
    なるほど❗
    うんちがなかなか難しく、座って出なくてオムツにならすぐするんですが、一度便秘になってしまい、病院で浣腸してもらったりしたので心配で😅
    夏の4歳目指してまた頑張ってみます☺️
    オシッコはだいぶできてるので、うんちがネックかなーと思います😭

    • 4月7日
  • うさぎ

    うさぎ


    なるほど、そうでしたか😭
    うんちってなかなか
    トイレでは難しいですよね💦
    息子はこわがりでトイレに座るのすら
    まず拒否してたので
    座るところからスタートが遅くて💦
    私でも息子がオムツ外れる時が
    こないんじゃないかと思うぐらいでしたが
    それでも4歳に外れたので
    きっと大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    子供がトイレに座った時に
    両足の乗せて踏ん張れる踏み台
    って置いてありますか?
    もし置いてなければ
    踏ん張れなくてうんちが出ない
    っていうのもあります😣
    あとはうんちのタイミングが
    合わないと難しいですが
    息子もなかなかうんちが
    トイレでできなくて
    オムツでずっとしてました💦

    夏はずっと裸で
    トイレにいても寒くないし
    チャレンジしやすいので
    ぜひ4歳目指してみて下さいね✨

    • 4月7日
  • うさぎ

    うさぎ


    グッドアンサー
    ありがとうございます✨

    おしっこだいぶできてるなら
    そんなに遠くないと思いますよ✨

    • 4月7日
  • さー

    さー

    踏み台も置いてるんですが難しいみたいで😅うんちって教えてくれるんですが、座っても出ず、オムツに出すって言って履かせるとします💦
    最初に2回くらいうんちが出たんですが、それ以降は苦手意識からか出来なくて😅
    まぁ、やるだけやったし、仕方ないか。って思ってた矢先、旦那に言われたので、くっっそ腹立ちまして😅
    ほんっとに今日も仕事で子供のこと、私に任せきりなくせに黙っとけです‼️

    • 4月7日
  • うさぎ

    うさぎ


    そうなんですね😣
    でも息子も全然できなかったので
    すぐには難しいものなんだと思いますし
    まだできなくても大丈夫ですよ😭
    息子は立ってオムツの中でしてたので
    多分力みかたがトイレだと
    難しいのもありそうなので
    息子さんもトイレだと
    難しいのかもですね💦

    タイミング悪かったですが
    余計に黙っててってなるやつですね😓

    親が焦ると子供にも伝わると思うので
    子供のやる気が出た時、できる時に
    頑張ろうって気持ちで
    頑張ってみて下さいね😣

    • 4月7日
2人目妊娠中・:*(ひな)

黙っててってなりますね☺️

息子も4歳前でやっとオムツとれました!
幼稚園で1度成功したことが嬉しかったらしく、急にトイレ行くようになりました🤣🤣

  • さー

    さー

    ありがとうございます。
    トイレでオシッコできる回数は増えてるんですが、確実ではないのと、うんちがどうも難しいみたいで😅
    一生根に持ちそうです。

    • 4月7日
  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    息子も💩だけは最後までダメでしたが、急にうんちー!って言うようになりました😂

    大丈夫です!そのうちできるようになります!!!

    • 4月7日