
コメント

ぷたん
小さい小さい言われてましたけど
臨月の今になって標準になりました😦

ハルヒママ
エコーは誤差があるからそんなに深く考えなくてもいいと思いますよ(*^_^*)
うちの子はひろみさんのお子さんより二人とも大きいですが
一人目35w5dayで2500g弱 37w4dayで生まれてみたら2438g
二人目35w5dayで2300g弱37w2dayで生まれてみたら2912gでした(*^_^*)
二人とも同じ週数で検診受けて生まれた週数もさほど変わらないのに上の子は小さかったし下の子は2週間でそんなに増えるか?ってくらい増えてるから多分誤差はあったと思います(*^_^*)
下の子に関しては先生も私も生まれて体重が分かるまで未熟児だと思ってました(;>艸<;)
先生曰くお腹にいる週数が大事なんだそうです(*^_^*)「2500g超えてても36週じゃ早産になるのはまだ臓器が未熟だから。逆に37週超えて2500g以下なのは滞在週数が十分だから大丈夫だ。今の医療ではなんとでもなる」って37w1dayで産気づいた私に先生は堂々と言いました(笑)
-
ひろみ
ありがとうございます。
推定体重気にせず様子見てみます。
考えすぎずに過ごしてみます。- 3月26日

退会ユーザー
私は3200越してます😞
37wなら2500くらいが理想なんですかね💦
-
ひろみ
ありがとうございす。
元気そうな赤ちゃんですねー。
個性と思って様子見てみます。- 3月26日

ぼおちゃんママ♡
私は、子供が生まれる前日に検診でエコーやってもらった時に教えてもらった体重よりも少し大きかったです!
エコー写真は、多少体重の前後があるみたいです😶
-
ひろみ
ありがとうございます。
誤差とかもあると思いあまり気にしないで、
過ごしてみます。- 3月26日

rabbit🐰
私も小さめと言われていて、39週の時に大きく見て2500gと言われていました。
39w4dで実際生まれてみたら2156gとさらに小さかったです💦
でもとりあえず2000g超えていればお腹にいた日数が大事だからと言われました!
小さかったですが、元気いっぱいで保育器もほとんど入りませんでした😌
-
ひろみ
ありがとうございます。
2000g超えてると信じて様子見てみます。- 3月26日
-
rabbit🐰
小さめって言われると心配になりますよね😣
まだこれから成長しますし、37週までちゃんとお腹の中で頑張ってくれてるんですね✨
心配しすぎずゆっくり過ごしてくださいね😊- 3月26日

yupon☆
私は逆にずっと大きめと言われてたのですがいざ生まれてみると3000グラムもなかったです😂
-
ひろみ
ありがとうございます。
推定体重だと思い、あまり気にしないで過ごしてみます。- 3月26日
-
yupon☆
小さめと言われるとどうしても気になりますよね…
あまり考えすぎてストレスにならないように。✨
元気な赤ちゃんが生まれること祈ってます☺- 3月26日

迷犬ちーず🐶
34wで2250gでしたが大きめと
言われました(´・∀・`)笑
確か35wぐらいの推定体重だったかと。
2190gだと標準だと思いますよ☺
-
ひろみ
ありがとうございます。
あまり気にせず様子見てみます。- 3月26日

♡
わたしもそのくらいでしたよー!
-
ひろみ
ありがとうございます。
同じぐらいですか?
元気に産まれてくると信じて過ごしてみます- 3月26日
-
♡
38w2で2500ちょいで産まれました!
甘いもの食べるも増えやすいですよ!- 3月26日

koa🐨koa
エコーはあまりあてにならないなぁと今回の出産で実感しました~ヾ(๑╹◡╹)ノ"
2人目が小さめと言われていましたが39週3日で産まれてきたら500gも誤差あって3000を超えてましたよ~笑
確かうちも36週の時に2200gくらいと言われた気がします。なので少し小さめなのかな?でもあまり気にしないで大丈夫だと思いますよ♩
-
ひろみ
ありがとうございます。
エコーを気にせずストレス溜めずに
過ごしてみます。- 3月26日

mi___!
昨日36w5dで健診行ってきましたが
2735gで標準と言われました!

ぱんだ
私も36wで2044gでした😭エコーは誤差があると言っても毎回毎回小さめだと誤差あっても小さめなんだろうなって思っちゃいますよね😣
元気な子が産まれてくれれば小さくてもいいのですが、小さいと色々な不安が出てきますよね😢私は帝王切開決まっているので小さくても後9日後には出さないといけないです😭ひろみさんは最後にグンと伸びてくれるといいですね👍💕
-
ひろみ
ありがとうございます。
不安ありますよね。
帝王切開での出産頑張って下さい。
お互い頑張りましょーね。- 3月26日
ひろみ
ありがとうございす。
標準ぐらいになってくれると良いのですが
気にしすぎないで様子みてみます
ぷたん
あくまでも推定なので笑
実際はもっとあるかもしれないし
無いかもしれない、、、
気にしすぎてストレスになる方が問題かと!!
小さいね~以外に問題言われてないなら気にすることはないと思いますよ✌🏻
ひろみ
ありがとうございます。
小さめですね。しか言われてないので、
元気に産まれてくれると信じて過ごしてみます。