
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校は先生もですが、6年生が1年生の対応してました!
給食や掃除の時間も、1年生のほうへ6年生が何人か派遣されてました。

まろん
校門と下駄箱に先生方が立っていますよ🙂廊下にもいらっしゃると思います😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
それなら安心です😮💨💕
ありがとうございます🥺✨- 4月7日
はじめてのママリ🔰
うちの学校は先生もですが、6年生が1年生の対応してました!
給食や掃除の時間も、1年生のほうへ6年生が何人か派遣されてました。
まろん
校門と下駄箱に先生方が立っていますよ🙂廊下にもいらっしゃると思います😊
ママリ
ご回答ありがとうございます!
それなら安心です😮💨💕
ありがとうございます🥺✨
「先生」に関する質問
小1です クラス、学童に、周りに対してすぐにバカと言ってくる、叩いてくる、問題な子が居るそうです。(以下B太とします) 息子も毎日何かしら嫌なことを言われる、叩かれるみたいで 学童へ迎えに行くといつも悪口の言…
どちらの幼稚園にしますか? A 園徒歩5分、学区内 年間費用40万+初年度20万 勉強系幼稚園 募集人数30人、 年により30人以上来るが 優先枠で確実に入園できる 行事豊富、うさぎ飼ってる 子供自ら考え行動させる保育に魅…
フルタイムワーママ、年少3歳9ヶ月の男の子ママです。 息子は精神的な発達がゆっくりで集団指示が通りずらいため来年から加配がつく予定です。 今は担任の先生が2人いるため、1人が個別で声がけしたりしてくれています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
入学式の日にしっかり靴箱や教室を覚えさせといたらよかったと思っていたので安心しました🥺💦