※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトまま
家族・旦那

同居について…以前から義両親から家を建てて一緒に暮らそうと言われてい…

同居について…

以前から義両親から家を建てて一緒に暮らそうと言われていました。(お金出すのは私達)
上の子が小学生になるまでには建てて欲しい的な事も言われました:( ;´꒳`;):
旦那も最初は長男だし、そのつもりだったのですが、最近考えが変わって来ているようです。
なんでも会社の人に、同居すると介護施設になかなか入れなくなるからオススメしないと。(会社の人ナイスアドバイス!!!)
正直、私も同居はなるべく避けたいです。
共働きですが田舎なので収入も多いわけでも無いし、義両親を養えるほどの稼ぎはありません。
介護が必要になって介護施設に入れないとなっても私が仕事辞める事は収入面において絶対に無理です。
旦那の方が先に定年になるので私がしっかり働き続けないとその先やっていけません。
年の差結婚なので子供はまだまだ小さいですし、義両親はもうすぐ介護が必要になる年齢(´._.`)
貯金もそんなに無さそうだし、同居しても私達には正直何のメリットも無さそうです…。
私の家事の負担は増え、気は遣い、迫る介護、、、
考えたくないです(ó﹏ò。)

主人も別居の方向に考えが傾きかけているのですが、義両親はとてもいい方なので、「今更、別居は言い出しにくい。」と言っています。
私も義両親の事は良く思ってるのでその気持ちはわかります。

現在は私達家族はアパート暮しで、義両親は借り家に住んでいます。
同居はしたくないけど、マイホームは欲しいのが私達の意見なのですが…
家を建てる=一緒に住む
と思ってる義両親にはなかなか言い難い話です。
旦那はいっその事このままアパート暮しでいいんじゃ無いかと言ってます。
義両親とは別居で家を建てることに気が引けるみたいです。

私も確かにその方が良いかもと思う反面、マイホームの夢が諦めきれない自分がいます。

皆さんはどう思いますか?
義両親にはっきり言うべきか…なあなあにしてこのままアパート暮し続けていくべきか。
アドバイス下さい(>_<)

コメント

2児のmama

同居は難しい問題ですよね…
私ならハッキリと別居と伝えて家をたてます‼
いい人たちだと思っていてもやはり一定の距離がある方がいいのかな…と。
しかも自分達でお金を出すならばなおさらただでさえ高いお金を払うのに、さらに部屋や設備のお金をかけるのは生活的にも厳しいです‼
私は結婚するときに同居しない宣言しました!笑
近くに住んでほしいとか色々言われていたのを無視して、契約後の事後報告をしたところです!
あちままさんの生活をしっかりと守るためにも伝えることも大切だと思います。
期待されていてなあなあなのもずっと大変ですし(._.)
頑張って下さい!

  • ホワイトまま

    ホワイトまま


    コメントありがとうございます(>_<)
    やはり意思表示ははっきりした方が良いですね!
    旦那も別居の方向で考えて来てるので、私があと一押しします!(笑)
    旦那も義両親にもはっきり言おうかな(>_<)とも言ってたので頑張って貰おうかな…

    • 3月25日
隼ママ

私も年の差婚です(^^)
義父が77才で介護が目の前まで迫っています…。私は主人にプロポーズをされた際「お義父さんのお尻は明日にでも拭く」と覚悟を決めて返事をしました。一人暮らしで、自分のことはなんでもできますし、認知の症状もありません。「もし介護が必要になったら条件がある。お義父さんがこっち(隣県に住んでいます)に来てくれるなら面倒見る。でも嫌がったら自分のお金でホームに入ってもらう」と主人に宣言しています。主人は了解してくれています。あちままさんの義両親さんは、介護してもらうことを前提に話していますよね?それとこれとは別問題ではないかな??同居したくない、でもマイホームが欲しい。なら答えは簡単です♪マイホームを建てるけど同居はしない、です!ご主人も「言い出しにくい」ではなく、自分の気持ちをはっきり親に話すべきです。なぁなぁにすることが1番良くない。だから義両親さんも「同居しよう」と言うのでは?でも介護の問題はずーっと付きまとってくるので、今回をきっかけにご主人としっかり話してみてください(^^)

  • ホワイトまま

    ホワイトまま

    素晴らしい覚悟ですね!
    私も結婚当初は同居には特に抵抗はありませんでした。
    というのも私の実家は同居してたのですが、母と祖母は元気で仲良くやっていたからです。

    ですが最近、同居していれば介護施設への入居が難しい事、世帯が一緒だと介護費用も高くなる事などを知り、別居のままの方が良いと思うようになりました。
    義両親は施設に入ったとしても介護費用を自分で支払っていけるだけの貯蓄はあまり無いと思われます。

    旦那が定年した後、家計を担っていくのは私なので介護を理由に退職は考えられないし、フルタイムで働いているのに子育てと介護を両立出来る自信もありません(>_<)

    旦那とよく話し合って義両親になんとか分かってもらえたらと思います…

    • 3月26日
ゆかか

介護の問題大変ですよね

ただあちままさんは自分たち家族の生活も大変という感じに見受けられましたが

義両親はそのあたりわかっていてもお世話してほしいと思ってるんでしょうか?

家族だからといって子供に頼りっぱなしでもいいと思うのでしょうか

私の親は子供の家族にはあまり迷惑かけたくないと思ってますし、義両親もそうです。

なるべく自分たちでなんとかして、それでも無理なときはみんなで協力するものじゃないですか?

マイホームはあくまであちままさんの家族の家です

お金も自分たちで出すならなおさら。義両親がお金を出してくれるならまた話しは変わると思いますが、、

なので介護のあり方についてきちんと話しをされたほうがいいと思います。

同居=介護ではないのですから

あちままさんの負担が大きくならないようにみなさんで話し合えるといいですね

  • ホワイトまま

    ホワイトまま


    自分達だけならまだ生活は出来ると思います。貯金も一応毎月最低でも7万、多い時は11万くらいは出来ているので…
    でも一緒に生活する事で貯金出来なくなってしまってはこの先やっていけないし:( ;´꒳`;):

    たぶん同居となってもいくらか生活費は入れるつもりではいると思います。
    マイホームも少し出してくれようと思っているのかも…100万か200万くらいは。
    でも少ない貯金を出してもらおうとは思っておらず、その貯金はいざ介護が必要になった時に使ってほしいです(´._.`)

    話し合いが必要ですね…
    とりあえず、旦那と話してみます!

    ありがとうございます!

    • 3月26日
めろんぱんな♡

私だったら…
①家を建てても同居はしないと義両親に宣言してマイホームを建てる。
②どうしても同居を強要してくるのなら、義両親が死んでからマイホームを建てる。
ですかね!

  • ホワイトまま

    ホワイトまま


    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね…理想は❶ですが、、、
    難しければ貯金頑張って❷かな~

    • 3月26日