※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

便器に血が出ており、原因が分からず様子を見ていたが、再び血が出た。お腹痛みもあり、病院を受診すべきか悩んでいる。

大人です。
6ヶ月前に生理ではない時に便器に血が出ていて、尿からなのか便からなのか分からず病院に行きましたが痔でもなく子宮癌などの検査も大丈夫でした!その後は血もですで原因は分かりませんでした。それから出てなかったので様子見でずっときてました。
6ヶ月後の今日また便器が血になっていて、、今回も生理ではないし、尿なのか便からなのか分かりませんが、また血が出てました。ペーパーで拭いても両方つかないのでどっちからなのかは分かりません。
お腹痛くてトイレ行って確かにちょっと硬くはありました。
でも出た後もちょっとお腹に違和感はあります。
2回以上血が出たら病院行くか、、もうこの時点で病院行った方がいいですかね?毎回謎で、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大腸癌検査もいままでひっかかったことないですか?
大腸癌の場合も血が出るので、ちょっと気になりました。
私なら念のため婦人科と内科に行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一応6ヶ月前に肛門科行き様子見になり
    同時に産婦人科で子宮癌などの検査もして大丈夫でした。
    大腸のカメラの検査は2年前にしていて何もなくて大丈夫でした。
    やはりまた行った方がいいですよね、、

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    以前大腸癌検査で引っ掛かったことがあって、大腸内視鏡検査やった時は(そのときは異常なしでしたが)、2年に一回はできればやってください、と言われたので、可能であればもう一度診てもらうと安心ではあるかなと思いました。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年に一度はやって方がいいのですね😔
    また病院行ってみます💦ありがとうございます😭

    • 4月6日